2025年4月13日日曜日

観て楽しむ1日!佐川美術館と琵琶湖博物館見学ツアーに行ってきました~

 

花散らしの雨の日曜となりましたが、今日はちぇりっしゅ&ひまわりちぇりっしゅ合同でおでかけしてまいりました。
佐川美術館&琵琶湖博物館見学ツアー、ゆったりじっくり観て楽しむ、なかなか大人な一日でしたよ。

ちぇりっしゅとひまわりちぇりっしゅはそれぞれ集合して佐川美術館で待ち合わせ。
お互いを見つけて「お~い!」と手を振り、早速にぎやかに写真撮影しました。

佐川美術館ではただいま「わけあって絶滅しました。展」開催中。
なかなかの混雑ぶりでしたが、とても楽しい展示であっという間に時間が過ぎました。






入ってすぐにみんなの心を掴んだのがアノマロカリスの動く模型!
こんなに強そうなビジュアルなのに、なんと歯が弱すぎて絶滅したんだそうな…







いろんな理由で絶滅してしまったもの、絶滅しそうだったけどなんとか生き延びたもの、
などともかくおもしろい展示が盛りだくさんでした!











こんなかっこいいポーズもしてきました~♪

さて、お昼はピエリ守山のフードコートへ。
何とか席を確保して、自分で食べたいものをオーダーしていただきました。





午後からは琵琶湖博物館、ひまわりちぇりっしゅのみんなは初めて来たんだそうです。
グループごとに見たい場所を相談して、のんびり見学しました。





ここに来たら恒例、「私の家はどのへんかな?」探し。


見学ツアーを堪能して、琵琶湖博物館でちぇりっしゅとひまわりちぇりっしゅはお別れ。
楽しかったね、またねー!バイバ~イ!

観て楽しむ1日、なかなかぜいたくな1日でした。
たくさん歩いたね、みなさん、お疲れさまでした~

0 件のコメント:

コメントを投稿