草笛先生ご指導のわくわくアート
今日は老いも若きも(笑)女子ばかりでゆったり
草笛先生のギャラリーで作らせていただきました~。
今日は老いも若きも(笑)女子ばかりでゆったり
草笛先生のギャラリーで作らせていただきました~。

かごに綺麗な和紙を思い思いにペタペタ
みんなが選ぶ和紙の色には意味があって
パプリカ?明太子?などとにかく発想豊なのです。
なので個性のあるオブジェになります。
それとは反対にスタッフはみんな一同使えるものを作ろうと現実的ですが
和紙の色がとても素敵なのでやっぱりいい感じになります。
出来上がりにみんなが大満足!
草笛先生が染めた和紙の色に癒されながら
素敵な作品が出来ました。
草笛先生ご指導ありがとうございました。
では午後からは~
AKIRA先生のBLUE音楽教室♪
一人ひとり歌いたい歌が決まっていて
順番にステージに上がって熱唱!
カッコいいみんなの1枚を紹介します。
素敵な作品が出来ました。
草笛先生ご指導ありがとうございました。
では午後からは~
AKIRA先生のBLUE音楽教室♪
一人ひとり歌いたい歌が決まっていて
順番にステージに上がって熱唱!
カッコいいみんなの1枚を紹介します。
最後はYMCAでダンシング!
みんなで歌って、踊って大盛り上がり!
みんなで歌って、踊って大盛り上がり!
H君の歌に熟女コーラス隊も花を添えました。

AKIRA先生、本日もご指導ありがとうございました。
今日もみんなが、楽しくカッコよく上手に歌いました。
ちぇりっしゅバンドのメンバーもカッコいい演奏でした。
そしてAKIRA先生、応援隊のみなさんにとっても褒めていただき
気分上々のみんなでした。
暑さ厳しい日が続きます。みなさまご自愛くださいませ。