ラベル ちぇりっしゅ わくわくアート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちぇりっしゅ わくわくアート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月2日土曜日

わくわくアート体験!かわいい招き猫ができました🐱午後はのんびり涼しく!

 


本当に今夏は暑い🌞
朝からふと口からでるのは「暑いなぁ~!」
今日は少人数での活動だったので、何でもみんなで話し合って決めて、
のんびりゆるゆると過ごしました。


なんだか会議をしているようですが、はじまりの会でスケジュールを確認しているところ。
T君が司会をしてくれました。

午前中はわくわくアート。
草笛先生のアトリエで素敵な作品に囲まれて、涼しく楽しく制作でございます。







今日は真っ白な招き猫さんを色とりどりの和紙で素敵に変身させました。
なんと全員女の子の招き猫さんらしいです☺
そして女子のつくった招き猫さん2匹ともロングスカートをはいているんだそうな☺


にこにこランチタイム、草笛先生とのお話も楽しかったね。
お弁当を買いに行くお店もみんなで決めました。

さあ、お昼からはどんな風に過ごす?みんなで相談。
草笛先生に「ありがとうございました!」とごあいさつしてから出発です。




ショッピングセンターで小さな水族館というイベントをしていたので、
みんなでかわいいお魚たちを見てきました。
ウインドウショッピングも楽しみました。


あまりに暑いので、フードコートで冷たくておいしい休憩タイム。
涼やかなドリンクに幸せを感じます~

のんびり、ゆるゆると過ごした1日。
明日も元気に過ごそうね、と言ってさよならしました。
お疲れさまでした~!



2024年3月9日土曜日

わくわくアートの日。素敵な作品が勢揃い!

3月のわくわくアートの日は
雪がちらつく寒い日になりました。
春が近づいたと思ったら・・・
もう少しまだかな~?
ですが、ちぇりっしゅでは
早咲き?和紙の花が咲きましたよ。



木の板で作ったレターケースに
素敵な色の和紙をペタペタ。
同じ材料を使っているのに
ほら!こんなに違います。
5人5様の出来上がり
とっても素敵な作品ができました。




草笛先生のお話を聞いて、
早速、ペタペタ開始
みなさんもう慣れたものです。
好きな色の和紙を選んで
どんどん張っていきます。









とっても素敵な作品が出来上がったので
やっぱり一人ひとり紹介しないとですね。










いつもなら全体に和紙を張ってしまうところを
今日は木の素材を使ったことで
みんながそれぞれ木を生かしているね。
と先生から
新しい発見もありました。
草笛先生、本日もご指導ありがとうございました。
わくわくな作品作りになりました。

わくわくアートの後は
近くのお店に昼食のお買い物
お店はいつものところでいいかな?
Yくんから違うお店の提案があったので
みんなで多数決で決めました。
結果は
いつもと違うお店になりました。





さてさて、午後からはどうしようか?
本当は近くの文化ゾーンにお散歩に行きたかったんだけど・・・
外は結構雪が降ってるみたい。
仕方がないので予定変更。
図書館で読書タイムになりました。









午後からはゆっくり過ごして
今日も楽しい一日でした。
お疲れさまでした~。