ラベル アトリエチャオ、造形倶楽部、ちぇりっしゅ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アトリエチャオ、造形倶楽部、ちぇりっしゅ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月14日月曜日

造形倶楽部「アトリエ チャオ!」キラキラ輝く星の飾りを作りました!

夏の夜空に輝く星のような
素敵な星の飾りを作りました。




アトリエチャオ!でも草笛さんのアトリエをお借りいたしました。
今日使う絵具は2色
夜空の黒、星の黄色
型紙の色を塗ってキラキラの飾りを貼って
流れ星のような飾りをつけて
集中して取り組みとても素敵な星の飾りが出来ました。








みんなの星空をご紹介します!









美也妃先生ご指導ありがとうございました。
同じような星でもそれぞれ個性キラリのお星さまでしたね。




 

2025年6月2日月曜日

造形倶楽部「アトリエ チャオ!」可愛い傘がいっぱい!雨の日も楽しくなりそうです。


雨の日でもこんなにカラフルな傘がいっぱいだと
気分も明るくなりそうですね~。


今日のアトリエチャオ!は
一足早く梅雨いりの準備です。
雨の日に傘の花が咲いている!
とっても可愛い素敵な作品が出来ました。




みんなが大好きな絵具を使います。
青と白を混ぜて画用紙全面に塗って水滴を垂らしたら雨の日の出来上がり!
傘の形の型に色とりどりの色や柄を描いて
素敵な傘を作ったら
雨を描いた用紙に張り付けて
傘が踊っているような楽しい雨の日になりました。

















こんな雨の風景はいいですね~!













黒ーい雨雲や大雨模様。逆さまの傘もありますが・・・
どれも個性いっぱい、素敵に描きました。
美也妃先生、本日も素敵な作品作り
ご指導ありがとうございました。



最後は後片付けもしっかりと出来ました!















 

2025年5月12日月曜日

造形倶楽部「アトリエ チャオ!」パワーの木!描きました!


造形倶楽部「アトリエ チャオ!」は
パワー!の木を描きました。

まずは先生の説明を聞いて、
自分の手のひらを画用紙に置いて
出来るだけパーと開いて周りをなぞっていくと
幹の部分が描けました。








みんな大好きな絵具で
黄緑、緑、黄色、青
と順番に周りを描いていくと
木にパワーが集まってくる感じ。



はーい!完成です。
みんなのパワーを感じてください!









犬飼先生、本日も素敵な作品作りのご指導ありがとうございました。
それぞれの木からいっぱいパワーをもらえそうです!
みなさんにもパワーが届きまますように!














 

2025年1月20日月曜日

造形倶楽部「アトリエ チャオ!」冬の遊びの絵を描こう!⛄


1月の造形倶楽部「アトリエ チャオ!」
冬の遊びの絵を描こう!
可愛いい雪だるまが勢揃い!


冬の遊びといえば・・・
やっぱり雪だるま作り
と言いたいところですが、
この辺りでは雪は年に何回か降る程度で
残念ながらなかなか雪だるまを作る機会がないですね~。

雪がいっぱい降ったら
寒くても外に出て作りたくなりますね~雪だるま⛄
そんな楽しい雪だるま作りの絵を描きました。










雪やこんこん!
とっても楽しそうにな雪だるま作り!
犬も喜んでます!










美也妃先生、ご指導ありがとうございました。
楽しいそうな素敵な作品が出来ました。
さて、みんなはこの冬に本物の雪だるまを作れるかな~?