ラベル クッキング コーディネーショントレーニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クッキング コーディネーショントレーニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月19日土曜日

たくさん汗をかいてすっきり!コーディネーショントレーニング!&餃子づくり!



今日は古川先生のコーディネーショントレーニングで
いっぱい汗をかきました。


でもその前に昼食づくりとおやつ作りから
今日のおやつは「マドレーヌ」
卵を頑張って混ぜます。






カップに入れたら焼いてください!
あとはオーブンにお任せして
おやつの時間のお楽しみです。


おひるご飯は「餃子定食」
餃子はもちろん手作り
キャベツ、ニラ、ネギ細かく切ってひき肉とまぜまぜ
皮に包みます。







とっても上手なMくんとNくん。
ちゃんとひだを作って
お店の餃子みたいに包んでますね。
すごいです!






みんなも上手に包めてますね。
ホットプレートで美味いしく焼きあがりました。



餃子にお味噌汁、ご飯が進みます。
おかわりいっぱいのみなさんです。

食べた後はお片付けもしっかり頑張りました。




午後からはコーディネーショントレーニング。

思いっきり体を伸ばして
マッサージして
みんなの体ちょっと硬そうです(笑)
リラックスしながらゆっくりと取り組みました。








最後はゆっくり歩いたり、横向き、後ろ向きに歩いたり
ダッシュしたり、いっぱい汗をかいてトレーニング終了です。


古川先生、本日もご指導ありがとうございました。
美味しい餃子と楽しいトレーニングで
大・大・大満足の1日でした。



 

2024年8月17日土曜日

暑さに負けるな!ガッツリ飯クッキングとコーディネーショントレーニングで暑さと戦う体づくりの一日💪

 


「今日もおいしいよ~!」
みんなとってもいい顔です。
今日はトンボ先生こと谷先生のクッキング、スタミナチャーハン定食づくり。
この夏の厳しい暑さにガッツリ飯で対抗でございます💪


まずはおやつのオレンジゼリーをつくって、冷蔵庫で冷やし固めます。
ゼリーづくりはもう余裕な感じ。

そしてスタミナチャーハン定食の調理にかかります。
みんなの前で、谷先生が具材の切り方を実演でご指導くださいました。
鮮やかな包丁さばきに全員で「おぉ~っ」
みじん切り、先生みたいにちいさく切れるかなあ…とにかく一生懸命トントントン。





スープとチャーハン用焼き肉のたれを同時進行。
火の周りは暑いけど、おうちの人はいつもこの暑さに負けずにご飯をつくってくれてるんだね。



みじん切りした具材、溶き卵、冷たいご飯を炒めるのはグループ一丸となって。
ホットプレートにチャーハンの山ができてます。
完成したら、協力して配膳、いただきます!!


早く食べ終わった人から片付けにかかります。
洗い物や机拭き、机の移動、分担して片付けるのはみなさん心得ています。さすが👏

お腹もいっぱいになったし、片付けも完了。
さあお待ちかね、古川先生のコーディネーショントレーニング!


決して食後の牛さんになっているわけではありません、トレーニングです。



ストレッチ、みんなだいぶんやわらかくなった…のか??




さて、おはじきを手にとったみんなですが…
かごに上手におはじきを投げ入れられるかな?に挑戦。


少しずつかごと机の距離が開いて、おはじきを入れるのが難しくなりましたが、
がんばって何度もトライしました!


そして一日の締めくくりはプルプルのオレンジゼリー🍊
暑さと戦う体づくりの日、無事終了です。
谷先生、古川先生、ご指導ありがとうございました~!
涼しくなるまでまだしばらくかかりそうですが、みんな暑さを乗り切れそうです!