ラベル ちぇりっしゅ、クラフト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちぇりっしゅ、クラフト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年7月17日水曜日

水曜日のクラフト 牛乳パックでビッグヨーヨーを作って遊びました~

 

連日、蒸し暑い日が続いて雨が降ったりと不安定な天候ですが、
ちぇりっしゅのみんな変わらず元気にに来てくれました。

みんなが揃って始まりの会の後は、おやつタイム!
学校やお仕事が終わってからの時間なのでお腹も空いていて、美味しくいただきました。


おやつの後は、ゆったりとクラフトタイム!
今日は、牛乳パックを使ってビッグヨーヨーづくり!








牛乳パックを開くようにハサミで切って、マスキングテープ、マジック、折り紙で飾り付け。
それを丸くになるように、ホッチキスで止めていきます。
これは、ちょっと固いのでスタッフと一緒にしました。
輪ゴムを付けたら、とっても素敵なヨーヨーができました!






発表タイムの後は、みんなでビックヨーヨー大会!!
とても上手にバンバンバンとはじいてますね。
やっぱり、作って遊べるおもちゃは楽しい~


最後は恒例の坊主めくり!今日も白熱しましたね。

途中、またまた雨音がひどくなり、心配して窓の外を見に行ったりもしましたが、帰る頃には雨も止んでよかったですね。

お疲れさまでした。

2024年7月3日水曜日

暑い暑い~💦これから大活躍のうちわをつくりました~!

 


久しぶりのお日さま☀でしたが、びっくりするくらい暑い日になりました。
エアコン様様、な水曜日のちぇりっしゅ。
今日はこんな暑い日にぴったりな私だけのうちわづくり!
個性が光るすてきなうちわが完成しました~!

おやつにはミニゼリーが入ってました♪ちょっとぬるくてごめんね~
でもみんな美味しい顔をしています。

さあ、うちわづくりスタート!






できた~!



ほら、表と裏でデザインが違います👍
折り紙や画用紙、ホログラムシール、マスキングテープを貼ったり、
マジックで絵を描いたり色を塗ったり。
いろいろ工夫をして、頑張ってつくったうちわを持ってポーズです。

今年も残念なことに猛暑だとか😞
でもこのうちわでそよそよ涼みながら、こまめに水分補給して、
何でもおいしく食べて、しっかり眠って、体も動かして、元気に過ごしましょうね。


時間をかけてうちわをつくる組と、好きな遊びも楽しみたい組。
今日はお絵描きとぬり絵を楽しんでいました。








2024年6月19日水曜日

水曜日のクラフト 皿回しを作って楽しくあそびました~

 

今日も暑かったですね。昨日より10℃くらい気温が上がっているとか😲

むつみホールは、冷房が効いて涼しく、しかも今日はビックサイズのソファーが設置されていました。

早速くつろいでいるお二人です(*^^)v



みんなが、揃っておやつを食べた後は、クラフトタイム。
本日のクラフトは皿回し作り。
作る前に、できた皿回しを回してみました~
なかなか難しそうですが・・・
さあ~作ってみましょう~ということで、作業開始!!



まずは、回す中心のペットボトルのキャップを紙皿に付けて、
マジックで絵を描いたり、好きな折り紙を選び、紙皿の周りに貼ってカラフルなお皿にしまた。
そして、完成~♫



回す練習をしてコツをつかんだら楽しくてずっと回していました~
作って楽しく遊べるおもちゃ、また作りましょうね。



その後は、坊主めくりをして遊びました。
殿がでるか姫がでるか??坊さんだぁ~!
札も慎重に選んで…
このドキドキがたまらず、4回戦までやりました。
2回も1位になったIさん。勝利のポーズです。
しっぺも迫力がありますね。


今日もゆったりのんびり。
楽しい時間を過ごしました。

2024年6月5日水曜日

水曜日のクラフト みんな大好きネイチャークラフト、たくさん作品つくったよ~!  


水曜日はものづくりの日。
ネイチャークラフト、今回も楽しい作品がたくさんできました!


みんながそろったところでおやつタイム。
みんなほっこり~

さあ、クラフトタイムです。
いつものようにネイチャークラフトでは見本や手順書はありません。
自分で材料を選んで、どんな形にしようかな?
頭に浮かんだイメージをどんどんつくりあげていきます。

自分の想像したものを形にしていくのが、みんな大好きなようです。







作品を囲んで発表タイム。
それぞれが頑張ったところや感想を発表してくれました。

次回のクラフトは手づくりおもちゃで遊びます!お楽しみに~!




2024年5月29日水曜日

水曜日のクラフト 紙コップで飛行機を作って飛ばしました~✈

 


昨日の雨は、すっかり上がり、今日は良い天気で暑くなりました。
仕事を終えた、みんなが元気に来てくれました。
今日は3人と、ちょっぴり寂しいですが・・・

おやつを食べた後は、クラフトタイム。
紙コップ飛行機をつくって遊びました。





紙コップ2コの底どうしを合わせてテープを巻いてくっけて、
シールやマジックで模様を描いていきます。
輪ゴムどうしを結んで繋げて長いゴムを作ったら飛行機完成です。
みんな、とってもカラフルな飛行機ができあがりました。



みんなで一緒に紙コップ飛行機を飛ばしてみました。
飛行機の真ん中に長くしたゴムをぐるぐる巻いて、ゴムを持つ手は前に伸ばし、
飛行機は自分に引き寄せて…パッと飛行機を持つ手を離します。
なかなか飛行機を持つ手をパッと離せなくて、飛ばせるようになるまで練習しました。
段々とコツがわかり、飛行機がびゅーんと飛んでいくようになりました。
「ヤッター とんだ~」
嬉しくて歓声があがりました~

作って楽しく遊べるおもちゃ、また作りましょうね。


その後は、天気がいいのでお散歩に出かけました。
むつみ園さんから、少し奥の方に歩いて行くと、田んぼのあぜ道には、わらびやヨモギなども咲いていて、野草を見ながらの散歩を楽しみました。

むつみ園に帰って、冷たいお茶を飲んで今日はおしまいです。
暑くなってきたので水分補給も忘れずにね。