ラベル ちぇりっしゅ、水曜日、おやつクッキング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちぇりっしゅ、水曜日、おやつクッキング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月29日水曜日

水曜日おやつクッキング!ふわふわフレンチトーストを作ったよ!

 水曜日のおやつクッキング
今日はふわふわフレンチトースト
とっても美味しく出来上がりました!

毎年のこの時期のお楽しみ
むつみ園に向かう道、桜の木が並んでます。
とってもキレイに咲いて
ちょうど見ごろになりました。
春休みのみんなや、お仕事頑張ってきたみんな
今日も元気に集まりました~!

今日はおやつ作りの水曜日
フレンチトーストは
卵と牛乳、砂糖を混ぜた液に
トーストを漬け込んで
焼くだけの簡単おやつです。







液をたっぷり浸み込ませるのが
ふわふわになるポイント
今日の作業の一番大事なところです。




ホットプレート焼いたら出来上がり!
とっても簡単で
とっても美味しいおやつ
甘~いシロップをかけていただきました。








水曜日恒例の
坊主めくりやボウリングを楽しんで
今日もお部屋にあま~い香りを残しての
終わりの時間でした。







2022年11月16日水曜日

おやつ作りの水曜日。ホクホクあまーい大学芋を作りました!


 とっても美味しそうに出来上がりました。
かなり冷えてきましたが、
まだまだ秋の味覚を楽しみたい!
本日のメニューは
「大学芋」
甘い蜜を絡めて
ホクホクの美味しさです。

大学芋はサツマイモを油で素揚げするところを
今回は炒めるだけの簡単な作り方です。
少し柔らかくしたサツマイモを
乱切りにします。
乱切りってどうするの???






普段あまりやらない切り方ですが
みんな上手に切ることができましたね。

切ったさつまいもはフライパンで焦げ目がつくように炒めたら
砂糖とお醤油とお水を熱して作った蜜に絡めます。
最後に黒ゴマを絡めて出来上がりです。
フライパン1つで簡単に作ることができます。






みんな熱くなったフライパンもちゃんと気を付けて
上手に出来上がり~!


みんなでいただきま~す。



美味しいおやつを食べた後は
いつものように坊主めくりや
バランスゲーム、こま遊び
もちろんボウリング
それぞれが好きな遊びで
ゆっくり過ごしました。
あっもちろん今日も小学生チームが
お片付けのお手伝いをしてくれましたよ。
いつもありがとう!





 

本日もあま~い香り漂う
美味しい秋の味覚が嬉しい水曜日でした。





2022年10月5日水曜日

水曜日おやつクッキング!早くも秋の定番!「スイートポテト」作りました!

10月に入り秋らしくなった今日は
秋の定番!「スイートポテト」を作りました。

ちぇりっしゅでは季節を感じるおやつを
その時々に取り入れるようにしております。
ようやく気温が下がりはじめた本日に
ぴったりのメニューになりました。

三角巾も自分でつけて、K君は用意ばっちりです。


サツマイモはあらかじめレンジでチンをしておきました。
柔らかくなったサツマイモをつぶしながら
バターや砂糖を混ぜたらあとは形をつくって焼くだけです。






きれいに焼き色をつけたら出来上がり!
みなさんオーブントースターの前で
まだか、まだかと待っております。

みんなのスイートポテト
美味しく焼きあがりました。
そして、美味しい顔もいただきました。
あちっ!
みんな早く食べたくって・・・
熱いのをガマンしながらの
あっという間に完食です。
美味しかった~!


今日も小学生チームがお手伝いしてくれました。
いつもありがとうございます。


最近時間がなくてできなかったボウリング。
今日はみんなで楽しむことができました。



 
今日も美味しい香りが漂うちぇりっしゅに
みんなの美味しい顔と
かわいい笑顔が見ることができました。

2022年8月3日水曜日

水曜日のおやつクッキング‼ひんやり冷たい「巾着ゼリー」を作ったよ!

水曜日のおやつクッキング!
本日はやっぱりこれです!
暑い日が続く午後のおやつは
ひんやり「巾着ゼリー」



みんながお部屋にやってくる頃
外はちょうど雷に大雨・・・
雷が怖くて耳をふさいでいたみんなでしたが・・・
クッキングが始まるとなぜか・・・
気にならなくなりました。
早く作って食べたい気持ちが
雷に勝ったようです。
ふふっ!スゴイですね!!

さて、今日はオレンジジュース味のゼリーです。
ゼラチンをよーく溶かして(これが一番大事!)
オレンジジュースを少しづつ入れながら
混ぜていきます。

ゼラチン液がよーく混ざったら
ラップに包んで巾着にしていきます。
 



輪ゴムで止めるのが難しかったけれど
頑張りましたよ。
困ってる人にはスタッフがちょっとお手伝い。






氷の入ったボールに入れて、固まるまで待ちます。


一つづつラップを外して食べる人
最初に全部器に入れて食べる人
食べ方はそれぞれ違いましたが、
みんな美味しくいただきました。

あっという間に間食したので
全員そろっての美味しい顔が撮れませんでした~。
でもそれだけ美味しかったということですね。
やっぱり暑い日はひんやり冷たいがサイコーです。

本日の最後は大坊主めくり大会!


今日も大盛り上がりで終わりの時間になりました。
暑い日が続き、感染症も心配な毎日ですが、
みなさん、無理せず、体調に気を付けて過ごしていきましょう。