ラベル AKIRA先生、音楽教室、ちぇりっしゅ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AKIRA先生、音楽教室、ちぇりっしゅ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年7月20日土曜日

AKIRA先生の音楽教室、今日もみんなの歌声&演奏は最高でした~🎤🎸🥁

 



今日はゆったりと絵本の読み聞かせ&AKIRA先生の音楽教室でした。
「今日は何の歌歌おっかな~?」
みんな午後からの音楽教室の時間が待ち遠しい様子で、1日スタート。

午前中は絵本を楽しむ時間です。


読みたい本を選ぶほかに大事なことは、読む順番を決めること!
ホワイトボードに線を引いて、あみだくじで決めてみました。

さあ、順番にお話を読んできかせてくださいな。






「いいかげんに滋賀県!」
Sさんの読んでくれた「だじゃれ日本一周」でみんなが気に入っただじゃれ。


Mさんは、一人でページをめくり、お話を読んでくれました。

上手に読めるかちょっと心配だったり、恥ずかしくっても、ゆっくりお話が進んでも、
お友達が読んでくれるお話をみんなちゃんと聞いています。

たくさんのお話、あぁ楽しかった!



お昼ごはん、おいしいね!

さあお待たせいたしました、AKIRA先生の音楽教室スタート!







はい、本日ももちろん大盛り上がり。
「次歌いたいです」と自らステージに向かっていく積極性を、
AKIRA先生に褒めていただきました!

最後はヤングマンを歌って踊って楽しい~‼
あっという間に時間が過ぎ、名残惜しいけれど「ありがとうございました!」
次回を楽しみに待ちましょうね。

AKIRA先生、今日もとっても楽しかったです。
ご指導ありがとうございました!




2024年6月1日土曜日

わくわくアートとBLUE音楽教室の豪華2本立て!!めっちゃ楽しい!です。


午前中はわくわくアートで作品作り。
陶器の器に和紙をペタペタ
本日も素敵な作品が勢揃いしました。



草笛先生が用意してくださった素材は
陶器の器です。
いろいろな色に染められた和紙を
ペタペタ張っていきました。

それぞれ和紙を選ぶのも個性がでます。
渋い色を選ぶ人
明るい色を選ぶ人
組み合わせもそれぞれ。
器が食器だったからか
和紙を張るのを内側だけにシンプルに張ったり、
食べ物にみたてたりと
どれも自由な発想で個性が光る作品になりました。













わくわくアートでは草笛先生から
好きなように張っていいよと言われると
すぐに作品作りに夢中になるみなさん。
発表ではそれぞれが自分の作品の説明をきちんとしてくれます。
6月は父の日もあるので
お父さんにプレゼントする人もいるそうです。
素敵なことですね。
草笛先生、素敵な作品づくりの
ご指導ありがとうございました。



作品作りの後はお昼ご飯。



ご飯の後に旅行のおみあげをみんなに配ってくれるSさん
ありがとうございました。




おつぎは~
AKIRA先生のBLUE音楽教室です♪


午後からはBLUEに移動
月に1度の音楽教室♪
毎回楽しみしているみなさん。
本日も弾けました~。

ステージでバンドメンバーの用意が整うと
さ~1曲目いこか~!
とAKIRA先生の声がかかります。

参加者のみんなは次は私かな~
とワクワクしながら待ちます。
















ステージでは熱唱!フロアーではノリノリダンス♪
本日もめっちゃ盛り上がりました!
みんなが好きな歌、得意な歌を
思いっきり歌って踊る楽しい音楽教室♪
AKIRA先生ご指導ありがとうございました。

2024年2月10日土曜日

音楽教室♪♪♪ 歌って🎤踊って♪BLUEは今日もAKIRA先生と楽しい仲間たちが大集合!

BLUE音楽教室は
いつも大盛り上がり!
歌って踊って楽しいがいっぱいです!


今日もAKIRA先生のパワフルな声で
始まりからみんなの気持ちが一気にマックス!
さ~1曲目、アレいきましょうか!


呼ばれずとも
Tくん早速ステージへ
安定の1曲目です。



私も早く歌いたい~!
ステージで歌うのを
いつも楽しみにしているAさんです。



Kくんも出発!
ポッポー!



SさんはAKIRA先生の
「悲しい歌は歌わない」
を上手に歌いました。



Nさんのシャウト!
今日も決まってます。
みんなの歌には
カホンで応援してくれます。



Rさん、いつも仲良しお友達と歌いますが、
今日は1人で元気に歌いました!


私は最強!
ポーズもバッチリ決まるHさん



Yくんは大好きなYMCA
ステージでもジャンプ!ジャンプ!



フロアーも負けてません。
元気いっぱいのダンサーたち。



みんなの歌をしっかりささえてくれる
ドラムのRくんと
ギターのHくん




Hくんのマイソングに
Mさんが素敵な声ではもります。
すごいですね~



仲良しのMさんとKくん
歌う時も息ぴったり!
素敵です!



マイク片手にU・S・A
ダンスしながら歌うKくんは
今日は英語の歌も歌います。



かわいい女子たちのパプリカ



AKIRA先生、本日も楽しい音楽教室でした。
ご指導ありがとうございました。
3月のステージもバッチですね!
とAKIRA先生からもお墨付き。
いただきました。
みんなの歌や演奏を盛り上げてくれる、
ベースの平田さんありがとうございました。

さて、こんなに元気なみなさん
午前中はなにをしていたかというと・・・

絵本の読み聞かせ!
みんなで順番に読んでいきました。




それぞれ読みたい絵本を1冊選んで




読む順番をあみだくじで決まました。









みんなとっても上手に読んでくれて、
そしてお友達の読み聞かせも上手に聞くことが出来ました。
とっても楽しい読み聞かせの時間でした。


いつものようにお弁当をお買い物して
しっかり食べて
音楽教室に行く前のパワー充電完了!



みんなどんな時も
どんなことも真剣に、
そして楽しむことがとっても上手。
そんなみんなのおかげで
今日も大盛り上がりなちぇりっしゅなのでした。