ラベル Dragonたいこ、和太鼓倶楽部、ちぇりっしゅ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Dragonたいこ、和太鼓倶楽部、ちぇりっしゅ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月9日土曜日

和太鼓倶楽部「Dragonたいこ②」やっぱり今日もあつ~い練習でした!

お盆の前の3連休のはじまり~
あちこち道路が渋滞のなか、とことんハウスへ
連日の猛暑が今日は少し弱まりましたが、
Dragonたいこ②のメンバーは
とっても熱いんです!



準備運動もしっかりと
みんな真剣です。







基礎練習からいつものレッツゴー!
声を出していっきに気持ちも盛り上がっていきます。

新曲の練習も覚えが早くて
ポーズもカッコよく決まってます。
この調子で頑張っていきましょう!











練習の後のボッチャタイム
地域の方々にボッチャを教える機会があるかも・・・
ということで、いつものボッチャにも熱が入いりました。
どの対戦もぎりぎりの熱戦でした。
ボッチャの腕も確実に上達しているメンバーたちです。





河合先生、ご指導ありがとうございました。
がんばった!みんなそんな顔してますね~。


2025年1月5日日曜日

2025年和太鼓倶楽部「Dragonたいこ」叩き初め!



明けましておめでとうございます。
本年もちぇりっしゅをどうぞよろしくお願いいたします。

2025年のちぇりっしゅは本日から活動開始です。
まずは和太鼓「Dragonたいこ」の叩き初めから
風邪などもなどもはやっておりますが
みんなの元気な顔をみせてくれました。
良かったです!
体重がMAX???
なんて人もいたみたいですが

ではいつものように前半は体操、基礎練習です。






みんなが手にしているのは
和太鼓の演奏会などでも見かけるこの小さな楽器
きれいなベルの音や金を叩く音を体験してみました。
メンバーもスタッフも真剣です。




 



そして、横打ち!
みんなカッコよく決まっていたので
一人ずつご紹介しますね。


















新しい曲やチアーアップと
最後まで楽しく真剣に取り組みました。
河合先生、本日もご指導ありがとうございました。
2025年もご指導よろしくお願いいたします。

Dragonたいこは今年もどんどん上達間違いなし!
頑張っていきまます!


もちろんボッチャも楽しみます!






2024年11月17日日曜日

11月和太鼓倶楽部「Dragonたいこ」第1部の日。今日も元気にカッコよく決まってます!


11月Dragonたいこ
メンバー全員やる気にあふれています。
今日も元気に叩きました!




いつもスクワットもバッチリと
しっかり体の準備もしていきます。



叩き始めたらご覧のとおり
みんな真剣な顔に変わります。













レッツゴー!楽しくはしって、最後はヤー!
ここで一旦休憩。

さー次はなにかな?
練習が始まるのを待つみんなの姿勢がとっても頼もしくなりました。

イケー!やられたー!が~んばれ!
といつもの練習が続いていきました。







ヤー!
最後の掛け声もバッチリ決まって
今日も元気に練習が終了です。
河合先生ご指導ありがとうございました。


和太鼓だけではなく
最近ボッチャもめっちゃ上手くなってきました。
みんなが接戦のゲームになってます。



2024年10月6日日曜日

10月和太鼓倶楽部「Dragonたいこ」メンバー全員大集合!


Dragonたいこメンバー全員集合!

いつも2チームに分かれて練習していますが、
本日は合同練習です。




本日、お休み0!
23人が揃っての練習はいつもより
元気があって、迫力が違います。
体操、基礎練習も勢いがあって
みんなのやる気もどんどんアップしていきました。




いつもより多く並んだ太鼓に
ビチッとならんだメンバー
今日も元気にがんばりました。
並んだ太鼓の周りを走るレッツゴーも
人数が多くて回れないので、
太鼓の前でクルクル回ります。
同じ方向ばかりだと目が回るので
交互に反対に回りながら
いつもと違うのも楽しいメンバーたちです。












本日は10/20の芦刈園の音楽会のための合同練習になりましたが、
全員揃うと本当に元気があって太鼓の音も違います。

3人づつ太鼓の前に出てきて、交代で叩いたのですが
今日は、次は私が、僕が
とみんながすすんで太鼓の前にでてきます。
最終は全員叩くのですが、早いもん勝ちみたいな様子に
メンバーのやる気を思いっきり感じる瞬間になりました。







ヤー!きまりました!
本番に向けてメンバー全員が真剣な姿勢で取り組んでる様子は
どの写真からも感じていただけると思います。
河合先生、本日もご指導ありがとうございました。
音楽会では元気に登場いたします。
応援よろしくお願いします!