ラベル AKIRA先生、音楽教室、ちぇりっしゅ、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AKIRA先生、音楽教室、ちぇりっしゅ、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月6日月曜日

GW最終日はアート&音楽満喫の日🎶あ~楽しかった✨

 


ゴールデンウイークもとうとう最終日。
最後の1日、めいいっぱい楽しみました~!

午前中はアートタイム。
草笛先生が染められた色とりどりの和紙を、色紙に描かれた木にペタペタ…
本物の小枝にもペタペタ…いろんなお花が咲き、果物がなる木々ができあがりました~👏






作品を囲んで鑑賞会。
それぞれの個性が光る、素敵な作品たち。
一生懸命つくった作品をみんなに見てもらうのも、また自信につながります。


おいしいよ~!の1枚。

午後からはノリノリ、ミュージックタイム!


AKIRA先生の音楽教室は、T君の「日曜日よりの使者」からスタート。
これで全員のエンジンがかかって、最後まで突っ走ります。













どうでしょう、この堂々たる歌いっぷり!
そしてみんなが、どんどん盛り上げ上手になってきてます‼

「歌うたいたいです」「ドラムたたきたいです」
と、AKIRA先生に自分でやりたいことを伝えに行くことができるようになったメンバーも。

AKIRA先生や仲間と音楽を楽しむこの時間が、それぞれのいろんな力の種になっているんですね。

おやつタイムでほっこりして、充実の1日も終了。
AKIRA先生、草笛先生、今日もご指導ありがとうございました。
次回も楽しみにしています!


2022年8月13日土曜日

8月のBLUE音楽教室!全員がボーカリストになりました!映画も見たよ(^^♪

 イエ~イ!!!今日もやっぱりやっぱり最高に楽しかったよ!
午後の活動はみんながとっても楽しみにしている
AKIRA先生の音楽教室でした。

それぞれこっそりと何かを心に決めてやってきたようで・・
AKIRA先生が次の曲を発表してくださると
当然のごとくステージにあがってくるメンバー達。

中には曲名をあらかじめ先生にお願いしておくメンバーも。
歌い方も佇まいもなんだか少しずつ変わってきたような。

成長ですね。すごい成長ですね。
褒められて伸びるタイプのメンバー達。
今日もAKIRA先生の絶妙なお褒めの言葉をたくさんいただき
ニョキニョキ成長いたしました~

ということで、みんなのステージング。とくとご覧くださいませ~


オープニングはやっぱりT君。


今日は早めの登場!AさんはAKIRA先生とハイタッチ!の出来でした~



いつもはドラムでみんなの歌をサポートしてくれているR君。
ボーカルもなかなかなもんです。
そして、ドラムはM君!!!


ドキドキしながらステージに立つHさん。
どんどんアイドル化していきます。


ハンドマイクで熱唱中のS君
佇まいがカッコイイのです。



とっても楽しそうに歌ってくれたSさん。
女子はみんなアイドル化していきますね。


そして、今日もバッチリ決めてくれたK君!
とっても楽しいステージです。


学園天国!!!といえばNさん!
いつもながらのハスキーボイスが素敵です(^^)v


そしてそして、我らがギタリスト、H君!!!
英語の歌でギターボーカルをとります。


そしてそして、歌にダンスにドラムに。
大活躍のM君。


ホールももちろんもりあがってま~す!!!!


AKIRA先生~!!!!


「アンコール!!!」が言いたかったけどそこはグッと我慢。
楽しい時間はやっぱりアッという間ですね。

また9月を楽しみに今日はAKIRA先生に「ありがとうございました!」
を言ってBLUEとお別れです。

そうそう、今日の午前中は、映画鑑賞をしました。
鑑賞というか、映画の勉強ね。
映画俱楽部の活動の一環です。

みんなのお気に入りは「チャップリン」



みんなが笑いながら真剣に映画をみました。
「こんな映画が作りたいね」
笑うだけではなく、ちゃんとそんなことを考えながら見ましたよ。



そして、お昼ご飯はちゃんと自分で買い物にいきましたよ。
いつもの通り、から揚げ弁当が大人気!


ということで、今日もゆったりのんびり。
でもとっても楽しく一日を過ごしました。

今日もお疲れ様でした!

2021年5月22日土曜日

体育館遊び&AKIRA先生の音楽教室!

 



月に一度の大好きなAKIRA先生の音楽教室♫
今日もノリノリ、音楽を楽しんでまいりました~!

音楽教室の模様は後ほど。
まずは午前中の様子をご覧ください。


午前中は体育館遊び。
こちら、卓球とボッチャを楽しむチーム。
前半後半で交代して両方楽しみました。

そんな中、創作ダンスを楽しんでいたR君。
同じくダンサーのSちゃんとその腕前を披露してくれたところ…



「私たちも踊れるよ~!」
とマイムマイムからのジェンガタイムに突入~!
最後はみんなで「暑い暑い~」と言いながら終了。

体を動かして少しお腹も減ったかな?
早めにお弁当とおやつのお買い物に出かけました。


今日もおいしそうなお弁当がずらり、どれにしようかなあ…

おいしくお弁当を食べたら、いよいよAKIRA先生との音楽タイム~♫

楽しみだぜ、イエ~イ‼





AKIRA先生とギターのH君の演奏で順番に歌います~!
ステージに上がる姿もみんな堂々としています。
ヴォーカルでないときはダンスしたり、手拍子したり、じっと聞き入ったり。



歌詞プリントを持って、お姉さんたちみたいに歌ってみたAちゃん。
ちょっとドキドキしたけど、ステージで歌う楽しさに目覚めたようです。


途中からはイスも後ろへ移動させて、オールスタンディング。
楽しい~♫

今日もみんなの顔はやりきったぞ!楽しかったぞ!があふれていました。
AKIRA先生がそれぞれにかけてくださる「ここがよかったよ」「とっても素敵だったよ」のお褒めの言葉。
そのお褒めの言葉は、またみんなの自信やパワーになるのでしょうね。
次回がとっても楽しみです!
AKIRA先生、今日もありがとうございました。