ラベル ライブパーティー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ライブパーティー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年3月29日火曜日

みっくすじゃむぱーてぃーVol.4 in Blue 終了しました!!!



楽しかった~!!!!とにかく、楽しかったです。
みっくすじゃむぱーてぃー年齢とか経験とか、いろいろと違う環境の人たちが、みんなまざって楽しく集えるように。そんな思いを込めて、こう名付けて初めたイベントももう4回目となりました。
会場に入ってこれなかったり、聴いていられなかったり、ステージにあがれなかったり演奏にも加われなかったり・・・・そんなこんなを、見事全部クリアした子ども達。見事なステージを見せてくれました。体験って本当に大切。このステージがそのことを証明してくれます。
毎月1度。中路先生に教えていただいている打楽器WSからの今日の他に今回は、バンドを組んで少人数でステージにあがるという初めての試みをしました。スタジオ練習も経て、たくさん練習して、迎えた本番。みんな普段とちょっと違った緊張感の中で、かっこいい大人の方の演奏をバックにとても素敵なステージを見せてくれました。それぞれが、それぞれの成長も見せてくれる。これ以上に嬉しいことはありません。
ご指導いただいた中路先生。本当に感謝しています!花を添えてくださったリコーダー倶楽部 ぴぱの皆さん、迫田先生ありがとうございました!西 晃史さんは、和歌山から駆けつけて素敵な歌を聴かせてくださいました。山中 隆央さんは、もうとにかく素敵な歌を聴かせてくださいました。みんなうっとり。そして、お馴染みのヤージさんこと、山路さんのステージはいつもにもましてノリノリで総立ちで踊り歌いました。カッコイイ、ブルーの甲斐さんのギターに触発されて、今度はギターを習いたいな~との声もあがりました。忙しいところ、キーボードのお手伝いをくれたバンちゃんこと、坂東さんありがとう!

お忙しい中、素敵な写真を撮ってくださった河合さんありがとうございます。美味しいものをたくさん作ってくださった戸崎さんありがとうございました!美味しいお菓子を届けてくださった、お菓子のKANOさん。ありがとうございます。お手伝いいただいた、スタッフのみなさまにも大感謝です!ブルーのスタッフのみなさんもありがとうございました。そして、最後まで見てくださったお客さま。ありがとうございました~





とまぁ、本当にたくさんの方に助けていただいての本日のイベント。いえ、今日だけではなく、1年間本当にいろいろとお世話になりました。また、4月以降いろいろな楽しいことをご一緒できればと思います。そして、子ども達には、もっともっとたくさんのことを体験してほしいと思います。
どうぞどうぞよろしくお願いいたします!!!







2015年11月15日日曜日

ご当地読み聞かせイベント 和歌山編の巻



今日は、近江兄弟社小学校で、和歌山読み聞かせライブがありました!
和歌山はもちろん、大阪・三重・兵庫・奈良・福井・京都・・・・
本当にいろんな方がお越しくださって、とてもとても楽しいイベントになりました!
和歌山の美味しいもの  梅干し・かつおぶし・しょうゆ・みかん・柿
みんなでおにぎりを作って、お味噌汁を飲んでおなかいっぱい!
その後は「苔玉づくり」を楽しみました。
みんな真剣に頑張ってしましたよ~
最後は、ライブ三昧。
PONPOKOのみんなでオープニング。山路先生のボーカル付の贅沢版!
安珍清姫の読み聞かせ 少し怖いお話でしたが、先生の素敵な声に引き込まれて
みんなとても上手に聞けました。
西さんの歌はとても素晴らしく、アコースティックギター一本で聴かせてくださいました!
フィナーレは堀バンドのみなさんと一緒に、踊って歌いました。
みんなの楽しい顔が格別に眩しい一日でした!