2025年5月22日木曜日

水曜日のおやつクッキング シロップたっぷりのベビーカステラを作ったよ(*^^)v


この23日、急に暑くなりましたね。30度近くの気温らいし(-_-;)
雨も降り、蒸し蒸しの日でしたが、ちぇりっしゅのみんなは元気に来てくらました。


本日のおやつクッキングは、ベビーカステラ  
美味しくできました(*^^)v

                  

いつものように準備のお手伝いをしてくれるIさん。

準備ができたら、手順書を確認してクッキングの開始です。

ボウルに卵・牛乳・ホットケーキミックスを丁寧に混ぜて、生地ができたら
タコ焼き器にお玉で流しいれます。
みんな手際よく作っていきます。
表面がプツプツしてきたら竹串で裏返します。


竹串で裏返すのは、なかなか難しいですが、それもがんばりました。


美味しく焼きあがりましたね。

チョコシロップ・ケーキシロップ・バターをたっぷりかけて、美味しくいただきました。

みんな、あっという間に完食です。

食べた後の食器もみんで拭いてくれました。
ありがとう~ 助かりますね。


その後は、宿題やお絵かき、坊主めくりやトランプと
それぞれに楽しく過ごしました。



ゲームをするのに机を運んだり、
終わりの会が始まる時には、出席カードや、ペン、シールの用意を自らしてくれました。
いろんなお手伝いを、すすんでしてくれるみんな!!
素晴らしい~ 
これからも よろしくね(*^_^*)





2025年5月19日月曜日

5月お習字倶楽部「ほっこり洞」春の風が爽やか!気持ちよく字を書きました!



お天気良し!気分良し!墨良し!
硯に向かって集中
墨の色もういいかな?
さ~準備が整いました。


今日はどんな字書こうかな?
春の桜や苺、
今ぴったりの新緑、芽、躑躅
夏に向けての字もお目見えいたしました。

置き場がなくなるくらいに
ドンドン書いていくみなさん
今日もたくさん書きました~!







草笛先生に選んでいただいた今日の1枚!











みんな自信満々に紹介してくれました。
草笛先生ご指導ありがとうございました。

とっても気持ちのいいお習字の時間でした。





 

2025年5月18日日曜日

ボランティア倶楽部  AKIRA先生の「ラジオ体操&朝ごはんの会」に参加させていただきました~

AKIRA先生が自治会で主催されている「ラジオ体操&朝ごはん会」に
ボランティア俱楽部有志で参加させていただきました。


朝は早くに栗東駅に集合したみなさん。
今日の予定の確認をして、吉身音楽塾へ。


到着すると、朝ごはんの餃子作りしておられたので、お手伝いさせていただきました。
ちぇりっしゅでも、何度か作っているんで餃子の皮に包むのは上手にできましたね。

 
そして、公園でのラジオ体操へ。
地域の方々が来てくださり一緒にラジオ体操開始です。
日に日に汗ばむ季節となってきましたが、早朝のラジオ体操はまだ涼しくて気持ちよかったです~



お待ちかねの朝ごはん!!
お箸やお手拭き、お茶にお料理と、みんなで分担して配膳しました。


みんな揃っていただきま~す。


美味しくいただきました~


障スポに参加することや31日のピザアンチ&音楽会のお誘いのお話などもさせていただいま
した。来ていただけると嬉しいですね。是非、お越しくださいませ(*^^)v



とっても楽しい時間となりましたね。


AKIRA先生、ご馳走様でした~
今日も美味しいお料理をありがとうございました!
お土産にクッキーもいただきありがとうございました。

 
今年、滋賀県で開催の国スポ、障スポ大会にボランティアで参加させていただくことになり、5月24日はリハーサル大会運営ボランティアとして、いろんな活動をさせていただきます。
みんなやる気満々です。
今日の経験が生かされることと思います。
がんばるぞー オー!!!

 

和太鼓倶楽部「Dragonたいこ①」メンバー全員で叩くと楽しさ倍増!

Dragonたいこ①の日はメンバー全員勢揃い!
活気あふれる練習で盛り上がります。
河合先生にご指導いただき、
今日も張り切りました!






準備体操、基礎練習から活気があふれています。
大きな声を出して、みんなが真剣に取り組みます。
新年度になってみんなの取り組む姿も一段と成長を感じます。






人数が多いのでゆっくりとレッツゴー!
のはずがだんだんと勢いがあがっていきます。
やっぱりたのしいな~とメンバーの声が聞こえました。

決まってますね。
真剣にヤー!



ほら!こちらも真剣な顔です。














たくさんのメンバーで叩くと楽しいがいつもとちょっと違うようです。

最後はが~んばれ!
メンバーみんなでエールを送って
今日も一生懸命!

河合先生、本日もご指導ありがとうございました。