ラベル ちぇりっしゅ、わくわくアート、唐揚げ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちぇりっしゅ、わくわくアート、唐揚げ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年9月7日日曜日

ひまわりちぇりっしゅのみなさんと楽しくランチ&わくわくアート

 
今日はひまわりのみなさんと一緒に楽しく過ごしました(*^^)v

 
ひまわりさんが来られるのは、午後からということで、ちぇりっしゅのみんなは、ひまわりさん分の昼食も作りました。

本日のメニューは、あげない唐揚げ、お味噌汁とおやつの黒糖ミルクわらび餅です。



あげない唐揚げって何??唐揚げは揚げるのと違うの?
どんな唐揚げになるのかな??

鶏肉を調味料と合わせて、よく揉んで味をしもこませます。


味は鶏肉にしみこむように少し寝かせている間に、おやつのわらび餅とお味噌汁を作りました。
今日のお味噌汁はいつもの具材の、お豆腐・油揚げ・わかめに、おナスも入れて作りました。


 
味のしみ込んだ鶏肉を、ホットプレートで焼いていきます。
美味しそうに焼き色がついて、焼きあがりました。




ひまわりさんも来られて、みんなで楽しくランチタイム!!

総勢24名で楽しくいただきました~
初めての、あげない唐揚げも美味しくできて、おかわりもいっぱいしました!(^^)!


そして午後からは、草笛先生のわくわくアートの時間です。
草笛先生が染められた色とりどりの和紙。
今日は三角形の竹の素材にその和紙を自由に貼っていきます。


初めてのひまわりのみなさんは、始めはどのように貼ったらいいのかと戸惑いもあったようですが・・・段々と和紙を貼っていくうちの戸惑いもなく、夢中でペタペタと貼っていきます。とても楽しそうですね。
もちろん、ちぇりっしゅのみんなもペタペタと夢中です。
ほんと、いつもながらすごい集中力です。




出来上がった作品の発表タイム!!
みんなに見てもらうように、席を一周回ってみんなに披露してくれました。
同じ素材でも、それぞれの個性あふれる素敵な作品ができあがりましたね。













みんなとっても自慢げに見せてましたよ(*^^)v
草笛先生、今日も楽しくご指導いただきありがとうございました。
 
おやつの黒糖わらび餅も美味しくいただきました。
みんなで机の片付けもして今日はおしまいです。


医大の学生にみなさんををはじめ、ご協力いただいたみなさん、
ありがとうございました。


そうそう、今度は、ひまわりのみなさんが昼食を作ってくださるそうですよ!
楽しみにしています(*^_^*)