ラベル ルシオール秋色 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ルシオール秋色 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月17日日曜日

BLUE音楽教室&ルシオール秋色🍁音楽三昧の一日🎶


みんなが主役!
本当に楽しい時間でした~

ほぼ2か月に1度。
守山BLUEのホールをお借りしての
AKIRA先生の音楽教室がにぎやかに開催されます。
なんとも贅沢で、みんながとっても楽しみにしている時間です。

これから、そのお楽しみの時間がはじまります。



そして、今日もみんな絶好調。
それぞれの参加の仕方が自分の中で決まっています。

ほぼ、バンドに仕上がっている
演奏メンバー。
とにかくかっこいい!!


こちら、女性ボーカリスト3名さん
2本しかないマイクを争奪戦。
といっても、ちゃんと順番は守ってくれます。
さすが、お姉さん!


こちら、ブルースブラザーズ!!!
・・ではなく、男性ボーカリストです(^^♪


そして、こちらはダンサーズ!!


とにかく、踊る!!
ずっと、踊る!!!
素晴らしいダンサーズです!

こちらは何やら、筆記中~


おっ!
だんだんのってきました~


そして、我らがAKIRA先生~


最後はみんなが立ち上がって、ステージに上がって
音を楽しみました。


素晴らしい~
何度もアンコールをして、みんな燃え尽きた???

ほぼ90分
ノンストップで、歌って踊って弾いて
とにかく楽しんだメンバー達。

ほんとに楽しかったね。
AKIRA先生!!
今日もありがとうございました~


後ろ髪をひかれながら、BLUEにさようなら。
今日も、このあとも音楽三昧。

まずは、ひなた村に行ってお昼ご飯。
今日はみんなでお弁当を食べます。

お腹ペコペコなみなさん。
たくさんお話しながら、美味しくお弁当を食べました。


そして、守山市民ホールで開催された
ルシオール AKF秋色へ!
いろんな音楽を体験してきました。



バグパイプの素敵な音色を聴いたり
すご~い縄跳びパフォーマンスを見たり


ふふ。
いろんな表情が見れました。
楽しかったね。

久しぶりに、高田先生とも会えたね。


おやつの時間は、秋の公園で。

あたりが秋色になった
静かな公園でみんなで輪になって食べました。





食べ終わったら、秋の公園をしばし散策。


大きなどんぐりは落ちてないかな?
秋の恵みを探しに散歩にでかけました。

残念ながら、大きなどんぐりはなかったけど
みんな少しずつ、ちっちゃなどんぐりを拾いました。
また、どんぐりのクラフトにつかおうね。

秋と音楽を満喫した一日でした。
明日から、また1週間勉強やお仕事頑張ろうね。
あっ、楽しみながら頑張れるといいね(^^)v


2018年11月25日日曜日



秋晴れの一日。
守山市民ホールで開催された「ルシオール秋色」
に行ってきました。

会場では、いろんなグループの素敵なステージを見ました!

とってもリズミカルなステージ
みんなとっても楽しそうでした。


りずむらいすさんのステージは
笑いあり、スリルあり(ちょっとだけ)
サプライズありのとっても軽快でした。


たくさんの人出で、ずっと立ったままの鑑賞でしたが
みんな楽しみました。

あとは、「痛い~!!!」といいながら
足つぼの道を歩いてみたり


スタンプラリーをしてみたり


美味しいモノを買ってたべてみたり


秋の一日を楽しみました。

日差しがとても気持ちよかったので
お弁当は外で。

K君の読み聞かせタイムもありました。



その後は、少し早めに栗東駅へ
図書館に行ったり
アルプラザでおやつを食べたり。


最後は、🎅さんに早く会いたいK君でした~