ラベル カラオケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カラオケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年2月1日土曜日

みっくすじゃむ音楽会交流会!伴先生のWSに参加してきました!そしてカラオケ🎤


2018年に実施した「みっくすじゃむ音楽会」
そのあと、ご縁をいただいて、みっくすじゃむ音楽会実行委員会が発足。
あと時の仲間で、その後もこうやって音楽を楽しめることになりました。

たくさんの仲間に、いろんな先生方。
音楽を通じてたくさんの方と繋がることができました。
なんとも幸せ!

そして、今日はまた一段と楽しく幸せな時間を過ごしました。

ミュージックベルやカウベル


いろんな楽器にチャレンジしました。

とっても綺麗なハーモニー!
みんな感激です(^^)v



ご指導くださった、伴先生。
とってもわかりやすく楽しいご指導。
気が付けば、1曲出来上がってました~
すごい!


仲良しのお二人
ダブルカホンも素敵です。


グロッケンにも挑戦!


とっての楽しい時間。
約90分がアッという間にたってしまいました。
一同、大満足!

伴先生と、瑞穂のみなさんとさよならしました。
皆様、お世話になりました~

そして、一同ロクハ荘へ。

まずは、お弁当を食べましょうか。
午後からは少しこじんまりとワンテーブルでランチ。
「家族みたいやね」
そんな話をしながら、美味しくいただきました。

そして、いつもよりなぜか早目にご馳走様。
その理由は・・・・



そうで~す!
食後は、カラオケタ~イム🎶


ひとりひとりリクエストをして
ひとりひとりマイクを握って熱唱中~


はじめて、歌を披露したメンバーもいました。
午前中のWSでテンションアップした感じかなぁ

そしてそして、最後はこんな感じ
お馴染み「YMCA」で大盛り上がり~


今日は音楽三昧!
本当に楽しかったね。

おやつを食べてゆったりして
ロクハ荘ともお別れ。


まだまだ余韻冷めやらぬまま車へ。
「パプリカ」を歌いながら歩きました。


いつもより少し早い時間の集合と解散。
朝の寒さが少し和らいで青空が綺麗な夕方でした。

今日もお疲れ様でした!

2019年12月26日木曜日

2019年の活動はお習字で締めくくり!素晴らしい作品ができました!!


とうとう2019年最後のちぇりっしゅの日!
1年の活動の締めくくりはお習字、新年に向け心を込めて筆を動かしてみました。

まずはゆったりとした気持ちで墨をすります。



さあ、どんな字を書こうかな?





「今日の1枚」ができたら、後片付けをして、色画用紙に貼ります。
松ぼっくりやどんぐり、折り紙などを色画用紙に貼って、
「今日の1枚」をきれいに飾り付けましょう!








ではでは、みんなで発表タイム👏






どれもお正月にぴったりの作品になりました!ステキ✨

頑張ったら、お腹がペコペコに。お昼にしましょう。
が、田中先生はこれからお仕事なんですって・・・残念。
では、みんなで田中先生に御礼のごあいさつを。
「ありがとうございました、よいお年を!」

田中先生、今日もご指導ありがとうございました。


お昼ごはんの後は、腕相撲大会&あっち向いてホイ!大会。
どちらも熱い戦い!





さて、お腹も落ち着いたところでスーパーでおやつをお買い物。
おやつを持って向かったのはロクハ荘。
ロクハ荘でみんなが楽しんだのは…

カラオケ~🎤🎤🎤
ちょっと恥ずかしかったり、ちょっとメロディーがわかんなくなったりもあったけど、
みんなで歌って踊って大盛り上がり!!





さあ、のってまいりました♫
ここから怒涛のダンスチューン炸裂です💃💃
  


  


最後は全員で「おどるポンポコリン」
年忘れカラオケ大会、名残惜しいですが終了~お疲れ様でした🎤

とっても楽しい1日、もうちょっとみんなで楽しみたかったけれど、帰る時間です。
お迎えに来てくれたお母さんに、お習字の作品を見せながら、楽しかった1日をお話してさようならしました。

今年も、たくさんの先生方をはじめボランティアの皆様、保護者の皆様、各施設およびスタッフの皆様にご協力いただき、無事活動を終えることができました。
おかげさまで、子どもたちとさまざまな体験をし、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

嬉しいことも楽しいこともたくさんありましたが、
ちぇりっしゅの活動を支えてくださった戸崎出さんとの別れというとても悲しいこともあった1年でした。
ふと悲しくなるとき、子どもたちの笑顔とささやかなハプニングが元気づけてくれました。ありがとうね。

2020年は、2019年以上に嬉しいこと楽しいこと面白いことが待っていますように!
皆さま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。