ラベル 社会見学 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 社会見学 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月25日水曜日

さまーちぇりっしゅ2018 5日目 京都新聞本社見学


京都市中京区にある
京都新聞本社にお邪魔してきました。

京都新聞は、明治12年に「京都商事迅報(はやぶれ)」という名前ではじまり
「日出新聞」「京都日出新聞」など、なんどか社名を変えて
今の京都新聞社になったそうです。
そんな話や、活版の今昔など、ガイドのお姉さんからいろんな話を聞いて
一同納得!

ほら。真剣に聞いております~

その後、社内の見学をさせていただいて見学終了。
もっと話を聞きたかった子ども達。
「もう、終わり????」
ふふ、子ども達は正直ですね。
楽しい時間はアッという間でした。



そうそう、今日は大津京イオンのフードコートでランチしました。


涼しい店内で、それぞれ好きなものを注文。
美味しくいただきました。

あっ、冒頭の写真は、明日の京都新聞にも載るそうです。
京都新聞ご購読の方。
よかったら探してみてくださいませ!


今日もいろいろな方のお世話になって
楽しく一日を過ごすことができました。
ありがとうございました!!!

2018年2月17日土曜日

コカ・コーラ工場見学に行ってきました(#^^#)



京都のコカ・コーラ工場に行ってきました。S君によると、ちぇりっしゅでコカ・コーラに行くのはもう4度目になるそうです(彼が一番よく覚えている)
今回はちょっとした会場の変化もありまたまた楽しい一日になりました。

まずはお昼ご飯を食べにみんな大好きなマクドナルドへ。

みんなよく食べます(^。^)

その後いざコカ・コーラ工場へ
まずは男女別での記念撮影


女子の写真は、K君撮影

自撮りしてみました(^^♪



ウエルカムドリンクコカ・コーラ飲料飲み放題です!ちゃんと順番を守ってたくさんいただきました。

真剣に見学中!

泡の中に入ってみました。



見学後もやっぱり飲み放題


とてもとても楽しかったけどちょっとお疲れの模様。帰りの車は気持ちよくお昼寝です(#^^#)


今日はいつもよりたくさんの見学の方がいらっしゃいました。譲り合って気持ちよく見学させていただきました。

ありがとうございました!






2017年2月18日土曜日

京都新聞社。社会見学の巻~

京都市中京区になる、京都新聞本社に社会見学に行ってきました。
約1時間の中で、とても親切なお姉さんが、

とてもわかりやすく説明してくださいました。
京都新聞社の仕組み
災害時に備えての取組
新聞ができるまで
昔の新聞の作り方
今の作り方(オフセット印刷)になってからのこと
インクのこと
発送のこと
子ども達、とても真剣に聞いていました。
記者さんがいらっしゃるお部屋の見学もしました。
「静かにね~」という約束はバッチリ守れましたよ~
それに、とても嬉しいお土産もいただきました~
みんなで撮っていただいた、記念写真は明日の京都新聞朝刊に
載せてくださるそうです。
20Pあたりの地域特集。京都新聞をご覧の方は是非探してみてください!


そうそう、新聞社にむかう前に、みんなでマクドランチをしました。
やっぱりみんな好きなんですよね。マクドナルド。
美味しく食べて、楽しく学んだ一日でした(^_^)/~