ラベル ちぇりっしゅ BLUE音楽教室 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちぇりっしゅ BLUE音楽教室 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月16日土曜日

BLUE音楽教室2022年度始動!!みんなの成長にビックリです!

全員がわくわくドキドキのBLUE音楽教室
今日も全員が主役。
譲り合って応援しあって思いっきり楽しい時間を過ごしました。 

で、今日のはじまりは、まずAKIRA先生のお誕生会から。

まだまだお若いAKIRA先生。

また1年どうぞよろしくお願いいたします~




一日のはじまりは、まず琵琶湖博物館から。
何度行ってもやっぱり新しい発見がある琵琶湖博物館。
今日は何をみつけたかな?



カエル???



カモシカ?



こちらは何の勉強かな?



比較的空いていた博物館
ゆったり過ごしました。



お昼ご飯とデザートを買って
ひなた村でいただきました。



こちらはひなたぼっこをしながらのデザートタイム。

このあと、みんながでてきて草むしりを手伝ってくれました。
おかげで庭が綺麗になったよ。
みんなありがとうね~

そうこうしているうちに、早くのBLUEに出発の時間がきました。



昨日がお誕生日だったAKIRA先生に
みんなでハッピーバースデー🎶



AKIRA先生、喜んでくださいました~




オープニングはやっぱりこの曲
日曜日よりの使者



今日はドラマーが3人
M君のドラムでR君が歌う図



お~とんでますね~



夢をかなえてドラえもん🎶



Nちゃんの十八番
学園天国でイエイ!!



女子二人
アイドルユニットのようです。


こちらもアイドル!


時々歌うのを忘れてしまうダンサーSちゃん



勇気100%を二人で歌ってました。
フリージャズばりのドラムはH君です。

ギタリスト二人の掛け合いもカッコイイ~
最高です!



もちろんフロアでもちゃんと盛り上がってましたよ~

ということでやっぱり今日もアッという間に終わってしまった楽しい時間
次回の発表の日もきまりました。
一段と成長したBLUE音楽教室メンバーの雄姿をお楽しみに!!!

2022年2月23日水曜日

AKIRA先生&Lennons4分の3ライブ🎶待ってました~!!!!

 待ちに待ったこの日がやってきました!
みんなが愛してやまないAKIRA先生。

そして、憧れのギタリスト・甲斐さん+優しいドラマー・英語のジェフリー先生+ニコニコ優しい笑顔のベーシスト・ユッキーさんの4人による、それはそれは素晴らしいライブの日。




いつもはみんな、ステージに立たせていただいて歌ったり演奏したりするBLUEでの時間。
今日は、まず「これぞライブ!!!」というステージを観よう!!!
みんな準備はいいかな?????



ワクワクドキドキの中始まりました~


まずはLennons4分の3ステージ!
ビートルズの曲を中心にとにかくカッコイイ!!!
3曲目は、ユーア-マイサンシャイン☀
ジェフリー先生に教えていただいた英語の曲です。
みんな、ちゃんと覚えていて、英語で一緒にうたいました。
しかも、ちゃんとハモリましたよ~


いよいよAKIRA先生の登場です~



はじめは、座って聴いていたみんな。
(あ、Sちゃんはもう飛んでますが(^.^))

やっぱり座ってられなくて、こんなことに。


そりゃそうよね。







そして、ギター俱楽部も出動です!
日頃の成果を見せつけてくれました。


K君もご機嫌~

AKIRA先生の声量と、束になっておそってくる重厚な音にびっくりしながらも
我さきに!!と楽しもうというみんな。








憧れの甲斐さんとの競演。
嬉しいね~



フルバンドの演奏をR君がひっぱります。


日曜日よりの使者
これは、T君の持ち歌です。
緊張が極限に!!!!でもちゃんと歌いきりましたよ。
「気持ちよかった~」


今日はステージに上がれなかった人
マイクを持てなかった人もたくさんいましたが
みんなちゃんと笑顔で終了です。
次の機会にはきっとステージに立ちましょうね。
そして、マスクなしで思いっきり踊って歌いたい!!!

そんな、次への目標をはっきり持てた時間でした。

それにしても、贅沢なステージでした。
いや~ほんとに幸せです。

お世話になったみなさま、本当にありがとうございました!

2022年1月22日土曜日

新春BLUE音楽教室!音楽三昧の一日でした🎶

 


今年はじめてのBLUE音楽教室はやっぱり大盛り上がり。

残念ながらAKIRA先生は不在で、みんなとっても寂しかったけど

ギタリストの甲斐さんが素敵すぎる演奏で応援してくれて

みんながヘトヘトになるまで音を楽しんだ時間になりました。


                    


とにかくカッコイイギタリスト達。

ごきげんな演奏です。


ここからはみなさんのステージをご覧ください!




ギターボーカル!カッコイイ~




みんな自信を持ってステージに立ちます。


「線路はつづくよどこまでも」
K君の十八番です。


今日は2曲を披露!
歌い終わったあとの笑顔が最高Y君でした~



ホールもこの通り
とにかく全員が立ち上がってリズムをとりました。



女子二人声はどこまでのとおりますね。


我らがエース!
H君のギターボーカルはもう最高です!



最後の曲「日曜日よりの使者」
この曲は今日何度歌ったかなぁ~
大人気の曲です。

最後の曲が終わってもまだまだ聴いてたくて踊ってたくて
アンコールをもらいましたが
残念ながらタイムアウト。
またみんなでたのしく歌いましょうね。


ん?これは?




なんと甲斐さんから全員にBLUEのピックをいただきました~
す、すごい!!!!!
みんなギターが弾きたくなったようですよ。


みんなで甲斐さんに「ありがとうございました!!!」
を言って今日はおしまい。

嬉しくて楽しくてニヤニヤがとまらない一同でございました(*^^*)


いつも通り、おやつを食べてBLUEをあとにしました。
個々いろんな感情が生まれた一日だったね。

またこんな楽しい時間が持てるように
みんなで健康管理頑張りましょう~



甲斐さん!!!今日は本当にありがとうございました。

皆様!お疲れ様でした~