ラベル クラフト、張り絵、ちぇりっしゅ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クラフト、張り絵、ちぇりっしゅ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月8日水曜日

ぽかぽか陽気の水曜日 春のはり絵を楽しみました🌸

 


上着がいらないくらい暖かい1日でしたね。
今日はこのぽかぽか陽気の日にピッタリ、春をイメージしたはり絵をつくってみました。

今日使う道具は「のり」のみ。
しかも昔ながらのチューブに入った、指の腹でのばして貼る「のり」です。
指に直接のりがつく感触がどうも苦手なみなさん。
最初は何度も手を洗いに行ったりウェットシートでごしごししたり。
でもつくりはじめると段々と手を洗いに行く間隔が長くなりました。



きれいな花柄の折り紙をちぎってタンポポの葉っぱに!
とっても柔らかい雰囲気が素敵です✨

今日は2色だけではり絵を完成させたK君👀
しかも、桜には桜柄の千代紙を使ってるんです!


桜の枝から丁寧に貼っていくIさん、集中しています。

M君は、パステルカラーの折り紙で小鳥をかわいらしく!
一番頑張ったところだそうです。


タンポポではありません、ひまわりです!
色のバランスをよく考えてペタペタ。


こんなに素敵な春のはり絵ができました~!
是非おうちで飾ってね!

さてこちらはこま回し大会開催中!
あまりに回しすぎて目が回っちゃう~!

気持ちのよいお天気が続きましたが、明日は傘がいるんだって。
あまり寒くならないといいですね。
金曜日はPONPOKO、にぎやかな夕方になりそうです♪








2023年1月29日日曜日

クラフト「うさぎの張り絵」を作ったよ~!(午前の部)


昨日までの悪天候と打って変わって、
本日は晴れ~☀
良いお天気になりました。
今日のみんなのお楽しみは
「沖縄音楽なぁ」さん のライブ!
ですが・・・

ライブは午後からの開催、
午前中は福祉センターで
ゆったりクラフトを楽しんで
過ごしました。




本日のクラフトは
今年の干支、ウサギの下絵に
好きな色の和紙をペタペタ張っていきます。
草笛先生の素敵な和紙を使わせていただきました。
ありがとうございます。


好きな色を選んで
細かくちぎったり、
それぞれ工夫をしながら張っていきます。
だれもが迷いなく取り組むことができるのが
ちぇりっしゅのみんなのスゴイところです。
いつも感心させられます。







さてさて、どんな作品ができたかな~
御紹介いたします!














色使いも張り方も
それぞれ個性のある作品。
ひとりひとり違います。
どれも素敵な出来上がりになりました。


クラフトのあとは昼食のお買い物へ
近くのスーパーでお弁当、おやつを購入。
そうそうお弁当の後のデザートもしっかり買いましたよ。
お小遣い内で値段を確認しながら
お買い物することも
ずいぶんと出来るようになってきましたね。


お楽しみの午後からのライブは
和太鼓でおなじみの
とことんハウスでの開催。
さあ盛り上がりに行ってきま~す。

沖縄音楽なぁさんのライブの様子は
別のブログでお楽しみください!