ラベル ちぇりっしゅ、Dragon太鼓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちぇりっしゅ、Dragon太鼓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年8月18日日曜日

Dragon太鼓の日🥁ボッチャの上達が半端ないメンバー達✨

 



今日も楽しいDragon太鼓
ゆったりのびのびと楽しみました。



いつもの通りまずは基礎練からはじまり
スクワットもサマになってきました


柔軟もしっかりと



しっかりとランニングも


みんなが大好きな曲「纏(まとい)」




きまった!!!



そして、ボッチャ
とにかく真剣勝負です。




そして、全員が半端なく上手!!
河合先生もびっくりです~

初回チャンピオンはH君になりましたが
かなりの接戦。
次回もおそらく接戦になるでしょう~
これもDragon太鼓の楽しみなのです。



最後にみんなで✌
みんなかっこいいよ~










2024年6月23日日曜日

Dragonスペシャル🐲頑張ってま~す!!!!🥁



みっくすじゃむ交流音楽会発表用に河合先生が作ってくださった曲
Dragonスペシャル!!!!

1日でマスターしてしまったメンバー達
益々発表当日が楽しみになってきました~😊




練習のはじめは準備体操と基礎練から。
今日はスクワットも頑張りました。




ヤ~!!!!!
ピタッと決まった瞬間~
気持ちいいね~





「河合先生のところに、イケ~!!!!!!」
「や!ら!れ!た~!!!!」
このやりとりが大ウケ!

なんだか一番楽しそうなこの瞬間でした。

こんな感じで和気あいあいと楽しく練習して

そして、最後はこれもお楽しみのボッチャ大会





真剣勝負なのですよ。
みんな。

友達の応援もするし
勝ち負けにももちろん拘ります。

そんなDragon太鼓の練習
次回は、みっくすじゃむ交流音楽会に向けて
全員集合の練習です。

さて!次回までちゃんと覚えておきましょうね。

河合先生、今日もありがとうございました。

2023年12月23日土曜日

今年の叩き納め!Dragonたいこも今年は今日が最後です🥁


2023年最後のDragonたいこはちょっぴり寂しく始まりました。
え~!!!今日は4人?????
そうなのです。なんだか寂しいね~
少々おとなしめに基礎練をはじめました。

ところがところが
始まってみると、まぁ楽しいこと楽しいこと。
「今日は特訓ですよ~」
河合先生の言葉通り、個別にみっちり指導を受けて一段とかっこよくなったメンバー達。





こちらは河合先生と勝負です!


きまったぜ~!!!!


休憩後は「チアアップ」の猛練習&新曲「和の心」の練習
アッという間に時間が過ぎ、もうこんな時間!!!
というほど、集中して練習しました。

スタッフもろとも特訓を受けたので、この後の写真はございません~

最後のボッチャ大会は、スタッフvsメンバー達
勝敗はともかく、こちらも全員必死!!!
ということで、こちらも写真はございません~

たまには、少人数もいいね。
ほんとほんと!!!!!
一同納得の時間になりました。

今年も本当にいろんなことがありました。
収穫はメンバー全員が逃げ出すことなく
最後まで太鼓に向かうことができるようになったこと。
これからもっともっとびっくりするような成長があることと思います。
素敵なステージもたくさん!出会いもたくさん!
来年を楽しみにして、今年はこれでおしまい。

河合先生、1年間どうもありがとうございました。
また来年どうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を!!!



 

2023年11月12日日曜日

Dragon太鼓🥁11月WSの日でした!

 




Dragon太鼓。今日は若人中心の会でした。
みなさん、今日も真剣な表情で太鼓をうちます。
途中で「休憩したい」なんて声も今日はなく
楽しく、でもキリリとした空気が流れた会場でした。



練習のはじめは基礎練と体操から。
いつものスクワットももちろんゆっくり10回頑張りましたよ。
Kく~ん!!!あがってくるのがちょっと早いような・・・(^.^)



お茶休憩のあとには、新曲に挑戦!
「ZOKU」というかっこいい曲。
それがなかなかいい感じで仕上がっているのです。

全員、河合先生の動きをしっかりみながら
音をあわせていきます。





ヤ~!!!!
最後のポーズもかっこよく決まりました。




T君もしっかりスタッフの動きを追いながら音をあわせました。
楽しくてたまらない!
T君のニコニコが素敵です。



みんなかっこいいよ~

最後はチアアップでおしまい。
やり切ったね。
このあと、太鼓の片付けもちろんみんなでやりました。



手をあらっておやつを食べたあとは
いつものボッチャ。

う~ん・・・もしかしたら、このボッチャが一番上達しているかもしれない。
河合先生も唸るプレー続出。
みんなほんとに上手になりました。

ということで、今日もアッという間にDragon太鼓の時間はおしまい。
河合先生、今日もありがとうございました!





2023年10月15日日曜日

みっくすじゃむから一晩明けて🌞さぁ今日からまた練習~和太鼓楽しみました(^.^)



昨日の発表会の疲れを少々残しながらも
まぁまぁ元気にはじまった今日のDragon太鼓

今日も基礎練からはじまりました。
Sちゃん、それにしてもよく足があがるね~




こじんまりの少人数でしたが
これがまたアットホームでいい感じ。
みんなどんどん元気がでてきて
向かいあっての掛け合いにも笑顔がこぼれます。


みんな楽しそう(^.^)




新曲にも挑戦「Zoku」だそうです。
じっくりゆっくりみんなでうってみました。



今日も楽しい太鼓の時間でした。

おやつを食べたあとはいつものボッチャ




なかなかの接戦が続きました。
楽しかったね。

河合先生、今日もありがとうございました!

 

2023年10月8日日曜日

Dragon太鼓🥁全体練習!みっくすじゃむ音楽会に向けて最後の練習です!!!

 



いつもは2チームに分かれて行うDragon太鼓の練習
今日は全体練習でした。
残念ながら、全員の参加ではありませんでしたが
それでも、やっぱり気合が違う!!




なんだかみんなの眼が違う気がしませんか?


いつもの動きに+して、フォーメーションが入ってきます。
みんなちゃんと覚えておいてね。

1台の太鼓を3人で打ったり






順番で打ったり。
難しくなったけど、いつもよりもずっと揃ってます。
みんなのやる気が見えますね。


ステージ練習はバッチリ!!!!?
最後は「あんころもち太鼓」でゆったりと。
秋のもの
サンマ・やきいも・モンブラン・もみじ
美味しく食べましょう~



そして、やっぱり最後はボッチャ
これがないと終われません~

さて、決戦は10/14!!
みんな頑張るぞ!!!!オ~!!!!!