ラベル コーディネーショントレーニング、昼食・おやつ作り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コーディネーショントレーニング、昼食・おやつ作り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年2月3日土曜日

今年は東北東!節分の日クッキングはもちろん恵方巻👹午後からは楽しいトレーニングタイム~!

 


恵方巻おいしいよ~!の一枚。
カメラスタッフが立っていたのは今年の方角、東北東です👍

今日は節分、みんなで恵方巻を巻いていただきました!
ちゃんと自分で卵焼きを焼いて、巻きすに海苔を置いて、酢飯を均等に広げて、エイッと巻いて立派な恵方巻ができましたよ~
なかなか難しかったけど、頑張った分おいしさ倍増でございました。




お味噌汁はいつものようにグループで協力してつくりました。


切ってみたらこんな感じ、なかなか上手に巻けたね~(^^♪

そうそう、おやつはマドレーヌ。
こちらもよくよく材料を混ぜて上手に生地をカップに入れられました。手慣れたものです✌





後片付けもみんなで協力。

さて、午後からは古川先生のコーディネーショントレーニング!
満腹のお腹の消化を助けるゆったりストレッチからスタートです。




今日はツボ押しとかハンドマッサージ的な動きにもチャレンジ。
これが結構いい感じ~


そして後半は指先を使うトレーニングとして、おはじき遊び!
何度かチャレンジしていますが、「指先で弾く」「的めがけて弾く」って結構難しい~
おはじきのきれいな色にうっとりしているのはだ~れだ⁈



楽しいトレーニングをご指導くださった古川先生、どうもありがとうございました!
ツボ押し&ハンドマッサージ、またやりたいです~

今日も季節を感じながら、楽しい一日をみんなで過ごしました~





2023年10月28日土曜日

コーディネーショントレーニングで全身をほぐしてスッキリ!からの~昼食・おやつクッキング!美味しかった~

 

月に1度の古川先生のコーディネーショントレーニング!
久しぶりの広い体育館、少人数で少々寂しい感じもありますが…
ゆったりと全身をほぐして温かくなりました。


まずは、下半身から
足指からふくらはぎ、膝、太ももと順に摩っていきます。
「あれ?そこは、ふくらはぎと違うね」
体の部位と名称も覚えながらやさしくマッサージしていきます。
足が曲がって真っすぐに伸ばせなかったT君も、ほぐしていくうちに、
真っすぐ伸ばせるようになりました。








次は上半身、お腹を「の」字に摩ります。
腸の形に合わせて摩るといいそうです。
肋骨・胸骨・鎖骨・頭も摩り、指も1本ずつ摩って…
全身をマッサージ、とても気持ちよくあたたまりましたね。







最後は、スタートダッシュ!
先生が示す方向を見てダッシュして、戻ります。
H君も全力で車椅子を動かしてダッシュ!



心地よい汗をかいて、今日のトレーニングはおしまいです。
古川先生、本日もご指導ありがとうございました。





お腹も空いてところで、昼食作り。
本日のメニューは、チラシ寿司とすまし汁です。



チラシ寿司の具材を細かく切って、合わせ調味料で煮詰めていきます。
トッピングの錦糸卵も焼きました。細く切るのが難しい~




















すし飯にカニカマ・きゅうりを彩りよくのせて完成!
美味しくいただいました。



片付けもみんなでしたので、早くできたので、


しばしカラオケタイム。


みんなで応援歌を歌ってます!(^^)!



おやつは、さつまいもの塩キャラメル。
さつまいもを切ってバターで炒めて、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせて完成!


甘くてとても美味しかったですね。
今日も、楽しく美味しい一日でした~

2023年9月18日月曜日

コーディネーショントレーニングでリフレッシュ!チキン南蛮でパワーアップ!体にとっても良い1日でした~。


月に1度の古川先生の
コーディネーショントレーニング!

久しぶりの体育館はまだまだ暑かったけれど
汗を流して
すっきりリフレッシュしました。



まずはウォーミングアップ!



寝転がって身体をゆっくり伸ばしていきます。
お腹いっぱいの後で、そのまま寝てしまいそうですが…
あっ、誰か本気でなてないかな??




いろんな身体の部位をほぐしてスッキリ&リラックスできました





最後は「だるまさんが転んだ!」
で盛り上がりました。



みんなちゃんと止まれてるかな?



鬼さんにタッチ!



後ろ向きバージョンも大丈夫!
上手に歩けます。



本日のトレーニングもとっても楽しい時間でした。

古川先生ご指導ありがとうございました。


さてさて、トレーニングの前に
いつものようにみんなは昼食づくりです。
本日のメニューは
「チキン南蛮」
手作りタルタルソースで
美味しさ倍増です。




おやつは「マドレーヌ」
いつものようにおやつ作りから始まります。

 


生地をカップに流し入れて
あとはオーブンにお任せです。

お次はお味噌汁
グループごとに協力して作ります。








ゆで卵の皮をむいて
タルタルソースづくり。

最後に鶏肉を焼いていきます。







焼けたらたれを絡めて出来上がり
タルタルソースをたっぷりかけていただきました。






マドレーヌもこんなに美味しそうに
焼きあがりました。
おやつの時間にちゃんといただきました。


まだまだ暑さが続きますが
ちぇりっしゅのみんなは元気いっぱい!
今日の楽しく美味しい一日でした。