ラベル ボクシング体験 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ボクシング体験 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年7月17日日曜日

大人気ボクシング体験の日🥊午後は美術館で素敵な作品に魅了されてきました!

 


バシッ!とサンドバッグにパンチを打ち込む瞬間。
なかなかさまになっているでしょう?

今日の午前中はボクシング体験、みんなとってもいい汗をかいてきました。
参加メンバーのほとんどが常連組。
ご指導くださる先生方とボクシングというスポーツにみんな憧れていて、
先生方みたいになりたい!と今日も一生懸命体を動かしました。
今日初めて参加したメンバーも、すっかりボクシングのとりこ。
全員、本当にいい顔をしています。
どうぞご覧ください!


よろしくお願いいたします!




丁寧にストレッチをしてから、基本姿勢、パンチの出し方と続きます。









頑張った後に、先生方や仲間と一緒に食べるお弁当のおいしいこと!
先生方、今日も熱いご指導ありがとうございました。
ボクシングがもっと大好きになったメンバー達、
「また教えてもらいたいな!」と次回をとっても楽しみにしています!

さて、午後からは少し予定を変更して、滋賀県立美術館へ。
7月9日から開催されている塔本シスコ展「シスコ・パラダイス」をみてきました。
展示室に入った瞬間、とっても色彩豊かでパワフルな作品が目に飛び込んできました。
その迫力に「すごいね…」とつぶやいたり。
真剣なまなざしで作品をみつめたり。
とても見ごたえのある作品で、それぞれがとっても楽しめたようです。


そして、館内にこんなすてきな場所を発見!
真っ白な衝立の真ん中に、やさしいハートの照明とベンチが。
物思いにふけるH君、そしてジャケット写真のような1枚。
なんかかっこいいぞ~✨

美術館をでると同時にポツポツ降り始めた雨から上手に逃げ切って、
今日の活動は無事終了。
スポーツとアートを体全体で楽しんだ1日でした。

2020年8月8日土曜日

夏休み🌻ボクシング体験チャレンジ~!!


み~んなが楽しみにしていた、ボクシング体験。
今日もしが草津ボクシングジムさんで、楽しく過ごさせていただきました!

・・・と思って、ジムについたのですが・・・
なんとも、みんなの真剣さが半端ない感じです。
とにかく、積極的にリングにあがり、積極的に先生にアプローチし
積極的にパンチをうちました~

三密を避けて・・・
ということで、今日は2グループに分けて教えていただきました。

こちらは、お兄さんグループです。
お兄さん達は、朝ひなた村でミーティングをして(タイムスケジュールや
先生のお弁当をどこで買うかなど)
ひなた村の植物たちに水やりをしてから
(あっ、メダカにえさもあげたね)





お弁当を買いにでかけました。
ミーティングの結果、お買い物はマックスバリュで。


いっぱいまよって決めた二人。



選んだお弁当が気に入りすぎて、ジッと魅入るT君。




そしてボクシングジムへ。

久しぶりのボクシングジム
ちょっと緊張してきましたが
ワクワクの方が強いかな。

体験は、まずウォーミングアップから。
音楽にあわせて動いて身体をほぐしていきます。



なんだか楽しいね。

みんなの雄姿ご覧ください!
かっこいいね~







サンドバックも叩かせていただきました!


最後はストレッチをしておしまい。
はい!よく頑張りました~



 たくさんたくさん頑張ったけど、まだまだ余裕だそうです。
そして、何度でも体験したそうです!

楽しい時間を過ごさせていただきました!
ありがとうございました~

さてさて、こちらはお姉さんとダブルk君チーム。
少し緊張しながらも元気よく先生方に「よろしくお願いします!」

準備運動で体を温めたら、さあ、ワン・ツー!










みんなドンドン楽しくなってきて、パンチも速くカッコよくなってきて、
先生方に「いいよ!その調子‼」と褒めてもらって、さらに嬉しく楽しくなって、
たくさんパンチを繰り出して、汗だくで頑張りました~‼
 

あっという間におしまいの時間。
先生方に向かって気をつけビシッ!「ありがとうございました‼」
みんな、とってもとっても楽しかったそうです(#^^#)

さあ、お弁当とおやつを買いにスーパーへ。
一生懸命体を動かしたので、お弁当にデザートもつけてみました。


お姉さんとダブルk君チーム、ボクシング体験を本当に頑張ったので、
食後の睡魔にノックダウン…

しばらくしてお兄さんチームがボクシング体験を終えて合流。
みんなで図書館に行く予定でしたが、ほとんどのお友達が和室でゆっくり。
Sちゃんは図書館で美肌特集をしっかりチェックしてきました。


さあ、お母さん方がお迎えに来てくれる栗東駅まで向かいましょう。
駅へ向かうみんなは、
ちょっと疲れたけど、とってもやりきった、誇らしげな顔に見えました。

今日のボクシング体験、本当によく頑張ったね~お疲れ様でした✨
今晩はぐっすり眠って、明日も元気いっぱいに1日過ごしましょう~💪