ラベル 芋ほり の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 芋ほり の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年10月5日土曜日

今年もとったど~!おいも🍠ほり&おやつ作りの巻


今年もこの日がやってきました!いもほりの日!
毎年お世話になっている畑のおじさんが、今年も大切にお芋を育ててくださっていました。
「みんなよく来たね」とニコニコ笑顔で迎えてくださるおじさんに、
「今年もよろしくお願いします!」とあいさつをして、いざ、畑の中へ!




うわ~!今年も大きなおいもがたくさん出てくる予感が♪

「とったど~!!!」








箱や袋に分けて入れる作業もみんなで協力してやりました。

「来年もお芋ほりに来てもいい?」「じゃあ頑張って畑できるように元気でいるね」
今年もおじさんとこんな約束をしてきました。
本当に毎年ありがとうございます、おいも、美味しくいただきますね!


畑で頑張った後のお弁当は美味しいね!
そして午後からはおやつ作りをしてから、体育館で遊んで、おやつを食べます!










そう、今日のおやつは「ベビーカステラ」
作っておいて、体育館で遊んでから食べる予定だったのですが、
あまりに美味しそうに焼けたので、そのままおやつタイムへ。
焼きたてを食べることにしました!


ダブルK君が片づけをしてくれました!ありがとうね




体育館ではこのとおり!おやつパワーで元気いっぱい遊びました。
お部屋に戻り、みんなで協力してブルーシートをたたんだら…


ハンカチ落としゲームで大盛り上がり!




たくさん動いて、食べて、遊んで、笑って楽しみました!
大きなおいもをお土産にして、今日はさようなら。
おいも、おうちで美味しく食べてね🍠













2018年10月8日月曜日

毎年恒例!芋ほりの日~


毎年この時期になると伺う守山の畑。
おじさんが、ちぇりっしゅのみんなのために
お芋を育てておいてくださいます!!

毎年、芋ほりの日は、暑すぎるくらいの晴天で
真青な空が気持ちよかったです(^.^)

今年は台風がたくさんあったりで
お芋たちは大丈夫かな・・・・?
少し心配しながら畑にむかいました。

畑につくと、おじさんが綺麗につるの掃除をしてくださっていて
あとは、掘るだけ!!!
なんともありがたいことです。

さてさて、これから頑張った掘るぞ!!!
オー!!!!!!


みんなで協力して掘り始めると
すぐに大きなお芋が顔をだしました!


みんな頑張って掘ってま~す!!!


ちょっと切れちゃったけど
でも大きい~!!

こちらは完璧です(^.^)


ふふ。
やっと抜けたよ~


うわ!顔より大きいお芋!


大きなお芋がゴロゴロでてきました~
すごいすごい!!


それぞれ、集中の時間の長さと深さが違うというか・・・
とにかく、マイペースなのですが
全員が、楽しんで掘っていました。

最後の採ったど~!!!写真は
みんなさすがにお疲れ気味(^^;)



最後は運搬も手伝って
農園のおじさんに「ありがとう!さようなら!」
を言って帰りました。

また来年も来てもいい?
じゃぁ、来年も元気でいるね。
こんな会話が毎年できるのもとてもうれしいことです。

本当に毎年ありがとうございます!

みんなほんとうに頑張って
終わった頃に、お腹が減ったことに気づきました。
さて、ランチにしましょう~

・・・ということで、ひなた村へ


美味しくお弁当を食べて
今度はみんなが庭のお花達に水をあげてくれました。

その後、希望が丘公園で開催されている
「カローラフェスタ」へ。
今年で4度目だそうですが、全く知らなくて
今年初めて行ってきました。

希望が丘公園では、いろんなイベントがあって
今日も大変にぎやかなイベント。
たくさんの人出でした。


たくさんの人出にたじろぐことなく
イベントの内容にかかわらず
まずいくのが、このアスレチック&大すべり台


ふふ楽しい~
でこの先がまたまた楽しすべり台


楽しい~
でも、おしりがいた~い(^^;)


カローラフェスタということで
カッコイイ車の展示やいろんな体験があったのですが
タイムアップで少ししか楽しめず残念~

また来年、行きましょうね~

今日もたくさんのことにチャレンジして
いろんなことに自信をつけた子ども達。

いい一日でした~