ラベル 工場見学 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 工場見学 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月9日金曜日

さまーちぇりっしゅ2019 15日目 キリンビバレッジ工場見学の巻~


今日も暑かったですね。

そんな中、多賀町にある「キリンビバレッジ滋賀工場」見学に行って参りました!
思いの他、道中時間がかかってしまって
約束の時間からずいぶん遅れての到着。
にもかかわらず、笑顔で迎えてくださった案内の方々。
どうもありがとうございました!

午前中は、ランチクッキング
みんなでサンドイッチを作って、美味しく食べてから出発の予定

はじまりの会はいつもの通り楽しくダンシング
Y君のジャンプ力がすごい!



あっ、これ「エビカニクス」です。
今、みんなはカニになってます(^。^)

そしてクッキング開始~



まずは、スープの具材の準備


大量のしめじ・ソーセージ・じゃがいもを切って
コンソメスープの中でぐつぐつ。
野菜嫌いの子ども達も、「美味しい~」とおかわり連発でした。

そうそう、こちらはサンドイッチクッキングの様子



さてそろそろ出来上がったかな?
みんなでいただきま~す!!

おっ、Mちゃんは「いただきます」が待ちきれない様子
たまらず、エプロンを外しはじめてます(^^)/


やっといただきます!
と同時に、ペロッと食べてしまった男子。
おかわりたくさんしました。





ご馳走様のあとは、みんあで後片付け
洗い物もたくさん手伝ってくれました。

少しだけ休憩をして


お部屋も片付てくれました。
お片付けも楽しめる元気な子ども達(^.^)


時間の都合で少しだけ時間短縮になりましたが
みんな大満足。
ワクワクしながら、午後の紅茶ができあがる工程を見学しました。
きっちりお土産もいただいて

ありがとうございました~
とご挨拶をして工場を後にしました。


一同、急いで栗東駅へ

もう帰省ラッシュが始まっているのかも。
予想以上の渋滞で解散時間が遅くなってしまいました。
長時間の移動にもめげず
楽しく一日を終了させていただきました!

今日もたくさんの先生方にご協力いただきました。
大感謝です!!
加えて、時間も延長してしまって
大変申し訳ありませんでした。

お疲れ様でした~
そしてありがとうございました!!!

2019年7月26日金曜日

さまーちぇりっしゅ2019 4日目 TOTOサニテクノ工場見学に行きました!


またまた暑い一日になりました。
今日はTOTOサニテクノさんの工場見学に伺いました!
言わずとしれた、世界のTOTOさん。
そうそう、トイレを作ってらっしゃる会社です。
今日は、そのトイレができるまでの工程を見学してきました。

はじめて行伺う、TOTOさん。
とにかく、担当の方々がとっても親切で
とても楽しそうに、とてもわかりやすく説明してくださいました。
実際に工場で働いていらした方のお話も聞けて
子どもも大人も(どちらかというと大人かな?)
とにかく楽しい時間を過ごさせていただきました。

まずは、とっても綺麗なお部屋でお話を聞きました。


楽しい実験を交えて、とてもわかりやすく教えてくださいました。



みんな真剣に見ていますね。
「頑張れ~」応援の声も!


お話が終わったら、いよいよ工場見学へ
一同、ワクワクしながら案内の方のあとをついていきます。


残念ながら、工場の中の写真撮影は不可(当然ながら)
先にいただいた、この冊子に沿って
トイレができるまでの工程を、マジかに見ながら進んでいきました。


おっ!
これはベン君!!!
E君、違和感ゼロです。


最後に記念撮影をしてかえってきました。
TOTOさん製品の性能の良さがうなずける
目からうろこのお話満載。
本当に楽しかったです。

ご案内いただいた皆様、ありがとうございました!


楽しい工場見学のあとは、また福祉センターへ
お腹が減ったので、福祉センターについたらすぐにお弁当をたべました。


今日は、たくさんの先生方が参加してくださり
子ども達もとっても嬉しそう!
とっても落ち着いた一日でした。

お弁当もいろんなお話をしながら楽しくいただきました。

次はお楽しみのプールですが
しばし休憩


その後、プールで先生方と思いっきり楽しんだ子ども達。
おやつを食べたあとも、まだまだ元気です(^^)/


ほんと、元気です。

その後は、Mちゃんの読み聞かせコーナー
Mちゃんのなんとも、やさしくほっこりした読み聞かせ。
みんな釘づけですね。


今日はいつもより1時間長いさまーちぇりっしゅでしたが
それでもアッという間に一日は終わり
最後はおわりの会。
今日は、大人も子どもも全員が感想を言いあいました。

楽しかったこと。
ちゃんとまとめて発表してくれました。



今日も本当にたくさんの方々にお世話になり
無事みんな元気で終了しました。

ご参加くださった先生方、お忙しい中、本当にありがとうございました!

あっ、末筆になってしまいましたが
冒頭の「ととべんきのうた」
これ、とっても興味があります。
歌詞だけが書いてあるのですが、どんな曲だろう?
どうも、ホームペーシで聴けるようなので
あとから聴いてみようと思います(^^♪

2018年8月20日月曜日

さまーちぇりっしゅ2018 24日目 UCC工場見学&屋外プール!


1年ぶりにUCCのコーヒー工場見学に行ってきました。
とっても綺麗な工場内。
大きな珈琲缶が出迎えてくれました。

その前に、今日は野洲養護学校の
屋外ブールに貸切で入らせていただきました。




前に入った時は、水がお風呂みたいに熱くって
ビックリしたのですが、今日は冷たいお水にビックリ~
震え上がる寒さでした~

でも、子ども達はやっぱり元気。

でもやっぱり寒くって
 

最後はあたたかいお湯をはった、プールで身体を暖めてきました。

そして、急いでお弁当。



すぐにUCC工場にむかいます。

工場内では、珈琲豆ができるまでのお話を聞いたり


珈琲牛乳を作る体験をしてきました。
はじめて珈琲を飲んだ人もいましたよ。
コーヒー牛乳用の甘い珈琲のおかげでほとんどが美味しくいただけました!



その後は、スタンプを押して
素敵なカードを作ったり


またまた珈琲缶と一緒に写真をとったり


いろんな体験をさせていただきました!


去年もお越しいただきましたよね?
案内くださったお姉さんが、ちぇりっしゅのことを覚えていてくださいました。
これもとっても嬉しいことですね。

今日もたくさんの方々にご協力いただきました!
どうもありがとうございました。