ラベル ちぇりっしゅ、クッキング、ストレッチダンス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちぇりっしゅ、クッキング、ストレッチダンス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月25日土曜日

寒さに負けずにダンシング💃そして美味しい牛丼定食、できました~!

 


ハイ、みんなでスクワット~!
みんなお尻を落としてスクワットのつもり~
からの…


足を大きく広げてランジ~!
「いててて!」「がんばれー!」

今日は朝から大人気勝見先生のストレッチ&ダンス。
なかなか本格的なストレッチにも挑戦しているのですよ~~
みんな必死に勝見先生についていきます


音楽に合わせてステップを踏んだり、体をひねったり、腕を振ったり。
足もよくあがっているでしょ?




今日のダンスナンバーはWANIMAの「やってみよう」
そう、うまくできなくても、間違ってもいいんです
とにかく楽しくやってみよう、なのです☺
もちろん、全員ノリノリで踊りました!
勝見先生、今日も楽しいご指導ありがとうございました!

さて、お腹も減ってきました。
本日のお昼は牛丼定食、さあ、おいしくつくれるかな??


まずはお味噌汁から、グループで協力してつくります。
そして牛肉と玉ねぎを調味料で煮て、牛丼の具をつくります。



じゃじゃ~ん🍚
温玉や紅しょうがを入れて、牛丼定食完成!

おいしい😋~💖
思わず満面の笑みになってしまうほど、牛丼大成功!

みんな食べたら食器を下げて、早く食べられた人は洗い物係へ。
洗い物係のほかに、机を拭く係、カセットコンロを片づける係…
いろんな係を分担して、山のような洗い物もどんどん片付いていきました。
みんなありがとう、お疲れさまでした~!


片付けも終わったところで、ゆったり好きなあそびを楽しみました。
こままわしや坊主めくり、絵本を読んだり、おしゃべりしたり。

雪がちらつく寒い日でしたが、たくさん動いて踊って、お料理して食べて
ゆったりとお部屋でくつろいで。
今日も楽しい1日でした!
さあ、大人たちの筋肉痛はいつ現れるかな…



2022年9月4日日曜日

シウマイ定食大成功!今日もよく食べましたよ🍴そして食べたら動く!ストレッチ&ダンスで気分スッキリ♫

 


じゃじゃーん!本日のランチはシウマイ定食。
もちろん自分たちで頑張ってつくりました~!

実は今日は包丁で切る作業はありませんでした。
その代わり、シウマイをつくるのがなかなか大変で。
みんなコツコツとタネを皮にのせてやさしく包んで…本当頑張ったんです!
クッキングの様子、ご覧ください。

はじめにわらび餅をつくって、おやつの時間まで冷蔵庫に冷やしておきます。
わらび餅はスピード勝負。
餅粉と水の入った鍋を焦がさないように手早く混ぜます。
鍋を火からおろしたら濡れぶきんの上に鍋をおき、透明になるまでぐるぐるぐるぐる。

お次は中華スープ。
スープの素・もやし・ごま・わかめをお鍋に入れる係を分担して、協力してつくります。
さて、いよいよシウマイをつくる番です。


まずは片栗粉、調味料と玉ねぎとミンチ肉をよく混ぜてタネづくり。
ビニール手袋をつけてても、材料を混ぜる感覚はちょっと苦手。
でもおいしいシウマイをつくるため、頑張って混ぜます!
お次はシウマイの皮にタネをのせて包んでいきます。


さあ、いよいよホットプレートで蒸し焼きにしていきます!
できあがるまでわくわくしながら、片付けしたり配膳したり。

そしてできあがったシウマイ定食🍴
もちろんおかわり続出、みんなモリモリとよく食べました!

食べたらお片付け。
写っていませんが、食器をしまったり、机を拭いたり、荷物を運んだり。
みんなありがとうね。

そしてそして、午後からは勝見先生とダンスタイム💃
こちらもクッキングと同じくらい楽しみにしてきたみんな、今日も動くぞ‼





畳で靴下が滑るからと、途中ではだしになってストレッチ続行。
空中自転車こぎは100回‼しんど~い💦と言いながら頑張るみんな。

そして今日のダンスナンバーは前回に引き続きONE PIECEの曲♪
みんなノリノリで振り付け練習です。




D君もH君もK君もカッコイイぞ~!

~新時代だ♪
きまった!
ビシッと挙げた右手がかっこいい!
みんな、ちょっと嬉しくなって「おぉ~!」

じんわり汗をかいて、身も心もスッキリ。
勝見先生といっしょに、冷たくて美味しいわらび餅をいただきました~💖
勝見先生、楽しいご指導ありがとうございました!

今日もよく食べよく動き、楽しい日曜日でした。
明日からまた一週間、学校にお仕事に頑張ろうね~!


2022年5月29日日曜日

勝見先生と素敵にダンス💃!クッキングはハヤシライス🍛&マドレーヌでした~

 

月に一度の勝見先生の時間~

振付をつけていただいたのダンスの前にこんな運動も。

ただいま、おしりをトントンしております。

あと100回!!!「ヒエ~!!!」

みんな最後まで頑張りましたよ(^。^)



午前中はいつもの通りクッキングです。

まずはおやつを作っておきましょう。





材料を混ぜ合わせてオーブンへ。
おやつの時間にいただきます。

そして、ランチづくり


まずは玉ねぎスライス。
玉ねぎは目が痛くなるので、みんな苦手なのですが
なかなか頑張っています。






みんな協力して作ってます。


ほら!こんなに美味しそうに出来上がりました。

あとは食べるだけ。



はい、美味しそうです~


こちらお手伝い組。
こちらも協力して頑張ってくれました。

みんなでお手伝いしてくれたので、今日も早くに片付が終わりました。

その後はお楽しみのダンスタイム!!



まずはいつもの通りのランニング
頑張って走っています。


音が鳴り始めると、ほらこの通り。
カッコよく踊りはじめましたよ。







みんなで楽しく踊る時間はアッという間に終了。
勝見先生とは残念ながらもうさよならです。

みんなはおやつタイム
そしてその後は、読み聞かせの時間。



今日もたくさん楽しいことがありましたね。
そしてたくさんの方々にご協力をいただきました。
ありがとうございました!

そしてお疲れ様でした。
明日からまた1週間が始まります。
さて、張り切って参りましょう~