2025年3月30日日曜日

みんな大好き!お好み焼きクッキング&おやつはいちごマフィン🍓



はつらつ館クッキング
今日はお肉いっぱいのお好み焼きを作りました。
みんなびっくりするほどたくさん食べました。




そして、いちごマフィンもこんなに美味しそうに焼けました。




そして、今日のシークレットメニューは
焼きうどん
急に思いついてみんなで作ってみましたが
とっても美味しくできあがりました。




焼きあがるまでの時間はとっても待ち遠しくて。
でもみんなジッと真剣なまなざしで待っています👀









作る過程ももちろん真剣!



今日のお好み焼きは格別に美味しい!



そして、食後の洗い物はすべてIさんが手伝ってくれました。
次から次へと運ばれてくるお皿にもめげず
最後まで頑張ってくれました!
ありがとうね。




そして、午後は体育館でバスケット
おなかいっぱい食べたあとの運動はとっても気持ちよかったね。





この秘密練習のあとの、バスケットゴールへのシュートは
3人連続ゴ~~~ル
素晴らしい~




最後は、あっちゃんあがつくカルタ大会





各選手大奮闘
優勝者Y君のしっぺはとっても優しかったです(^▽^)/

ということで今日も楽しく一日終了。
アッという間に終わってしまいました。

また美味しいものを作ってたくさ食べましょうね。

BLUE英語の歌教室!Let’s Sing♬ 久しぶりで大盛り上がり!!


ジェフリー先生、甲斐先生と一緒に英語の歌を歌おうの日。
スペシャルゲストのBANさん、キヨさんと一緒で一段と盛り上がりました~

 


もう何回目になるかな??
はじめはみんな聞いているだけでしたが、
段々とリズムに乗るようになり、耳のいいみんなは、少しずつ歌えるようになってきましたね。
ジェフリー先生の手書きの歌詞カードを片手に
英語の意味を丁寧に教えてくださり、歌の内容がわかり
歌ってみたら、なんとなく歌えるようになりました。




で、みんな自信をもってステージに上がり歌います。
素晴らしい~







ステージ上だけではなく、フロアも大盛り上がり!
全員がジェフリー先生と一緒に歌って踊りました。


最後は、BANさんと一緒に()ハマタ(のぼ)ル」を熱唱!!
ボーカルのSさん。ロックな歌声に圧倒されながらもがんばりました~



あ~楽しかった~
 
ジェフリー先生!甲斐先生!BANさん、演奏をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
そうそう!!今日はドラマーのR君がお仕事で、母さんが代役を務めてくださいました。
ありがとうございました。

次回はいつかな??楽しみですね♪♩

おやつの ほっこりタイムも いい笑顔です(*^^)v



午前中は福祉センターでゆったりと映画鑑賞!!
みんなが選んだ、ことわざや四文字熟語を曲に合せて覚えるNHKの教育番組や、
心温まる動物さんの物語を見て感動しました~



かなか楽しかったですね。
「破顔一笑(にっこりわらう)」のみなさんでした。





2025年3月29日土曜日

ギター倶楽部「ひなたユニット」今日もパワー全開!

今日のひなたユニットは
ちょっといつもと違う風景!
Blue音楽塾吉身で練習です!




いろいろ諸事情ありまして・・・
場所は違いますが、練習の内容はいつもと変わらず
みんなの勢い、特にヤングチームのパワーをいっぱい感じました!
AKIRA先生から、じゃあ1曲目はと声がかかり
Hさんの「手紙」から始まります。
順番にそれぞれの持ち歌?を弾いていきます。
回を重ねるごとに1曲1曲しっかりと弾けるようになって
AKIRA先生からはいつもいっぱい褒めていただけるので
みんなのやる気も俄然とアップするのです。








あの曲やりたい!
メンバーがやりたいのはAKIRA先生のロックなあの曲
早速弾いてみました。
皆さんに聞いてもらえる機会があるかな?
そして、今西太一さんのお馴染みのあの曲も練習開始です。
頑張って練習しますよ!
曲名は発表までお楽しみに~!エヘヘ(*´▽`*)




AKIRA先生、本日もご指導ありがとうございました。
ひなたユニットはますますパワー全開でいきますよー!(笑)



こちらはお母さんたちの練習中
画伯になったSさんとNさん
楽しく絵を描きました!
 





 

2025年3月28日金曜日

にぎやかな金曜日🎵今日も歌って踊ってピアノ演奏も楽しみました🎹

 



毎度ジャンケンからはじまるこの時間
みんなかなり真剣!

からの歌の時間




気持よく歌うY君




高らかに歌うYさん



素晴らしい笑顔で歌うMさん




しっとりと歌うR君



そして、元気に歌うIさん




歩く姿がとっても印象的なH君

みんなそれぞれ個性的な歌を聴かせてくれます。
このあと、順番に🎹も弾いてくれたのですが
うっとりして、写真を撮っておらず…
ごめんなさい!


そうそう、うた遊びの時間の前には
かるた・ぼうずめくりの2連戦

最後はちゃんとしっぺで終わります。
しっぺのルールがやっと浸透してきたかな。








最後の最後は、R君が弾くピアノに合わせて
「桜 独唱」をみんなで歌っておしまい。
今日はしっとり終わってみました。

また金曜日メンバーでこの曲を発表できればいいね。







2025年3月26日水曜日

水曜日のクラフト プラバン作りを楽しみました~

 
急に暖かくなり 春の陽気ですね。
今日は、新しいお友達も来てくれて一緒に楽しく過ごしました(*^_^*)

水曜日はものつくりの日。みんなが大好きなプラバン作りをしました。
かわいいキーホルダーがズラリと並んでしますね。

 
プラバンに描く絵は、どうしようかな?
自分で好きな絵を描いたり、キャラクターの絵を選んでなぞって描いたりと、
みんな集中して描いています!




トースターにプラバンを入れて、焼くのはスタッフが担当、責任重大です(^_^;)
ちゃんと広がるかとドキドキで見守りました。
やったー!成功!

 
熱々のプラバンを、重石でぎゅーと押さえて待つこと10秒!!
思っていたより小さかったかな??


好きな色のヒモを選んでプラバンに通して結んだら、完成です。
 
こんなに素敵でかわいいプラバンのキーホルダーができましたよ!
みんなとっても嬉しそうに見せてくれました~




いつものように、かるたと坊主めくりのゲームも楽しみましたよ(^^
ゲームの後の「しっぺ」
いつも逃げずに叩けらてすまうHさん。
「しっぺ」のやり方も練習したので、次回は、叩かれずにすむかな??




今日もゆったりと楽しい時間を過ごしました。