今日はひまわりのみなさんと一緒に楽しく過ごしました(*^^)v
本日のメニューは、あげない唐揚げ、お味噌汁とおやつの黒糖ミルクわらび餅です。
鶏肉を調味料と合わせて、よく揉んで味をしもこませます。
総勢24名で楽しくいただきました~
初めての、あげない唐揚げも美味しくできて、おかわりもいっぱいしました!(^^)!
そして午後からは、草笛先生のわくわくアートの時間です。
草笛先生が染められた色とりどりの和紙。
今日は三角形の竹の素材にその和紙を自由に貼っていきます。
そして午後からは、草笛先生のわくわくアートの時間です。
草笛先生が染められた色とりどりの和紙。
今日は三角形の竹の素材にその和紙を自由に貼っていきます。
初めてのひまわりのみなさんは、始めはどのように貼ったらいいのかと戸惑いもあったようですが・・・段々と和紙を貼っていくうちの戸惑いもなく、夢中でペタペタと貼っていきます。とても楽しそうですね。
もちろん、ちぇりっしゅのみんなもペタペタと夢中です。
ほんと、いつもながらすごい集中力です。
みんなで机の片付けもして今日はおしまいです。
医大の学生にみなさんををはじめ、ご協力いただいたみなさん、
ありがとうございました。
ありがとうございました。
そうそう、今度は、ひまわりのみなさんが昼食を作ってくださるそうですよ!
楽しみにしています(*^_^*)
楽しみにしています(*^_^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿