2025年9月21日日曜日

ボランティア倶楽部活動!!  AKIRA先生の「ラジオ体操&朝ごはんの会」に参加させていただきました~

 昨夜の大雨がうそのように、今朝は秋晴れの良い天気になりました。
今日は、AKIRA先生が自治会で主催されている「ラジオ体操&朝ごはん会」にです。
今回もボランティア俱楽部のメンバーで参加させていただきました。


いつもより早起きして730に栗東駅に集合して守山市の吉身音楽塾へ。

AKIRA先生が、朝ごはんの準備をして待ってくださいました。
そのお手伝いの担当を決めます。
料理配膳係、お箸、おしぼり係、お茶係など…みんなで協力して行います。

 
自治会のみなさんも来られて、公園でのラジオ体操が開始です。
朝夕、涼しくなり、気持ちのいい体操の時間となりました。
空の青が、すがすがしくて秋の訪れを感じる季節になってきました。





公園から帰ってしっかり手を綺麗に洗って
朝ごはんの準備をします。
「どうぞ」と優しく言いながら・・・
自治会のみなさんも「ありがとう」と優しく返してくださいます。
そのやり取りがいいですね。




みんな揃って「いただきます」
今日も美味しいAKIRA先生の手づくりの朝ごはん。
さつまいものご飯、手作りお味噌の豚汁と、こちらも秋を感じる美味しい朝ごはんです。

食べならがら、手作りお味噌のお話や、手作りうどんに挑戦するお話、
Yさんの手作りクッキーのお話など…
また、それぞれの近況などといろんなお話を、自然にできていることが嬉しく
素敵な時間となっています。



食後にクッキーやコーヒーもいただいて…話がはずみますね(*^_^*)
AKIRA先生、ご馳走様でした~
今日も美味しいお料理をありがとうございました!
 
毎回とっても楽しい時間を過ごさせていただいています。
次回も楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿