芦刈園の鳥たちとアナベルの丘に、黄色い衣装に身を包んだ謎の集団現る!
井上信太さんのワークショップ2日目。
少し暑いくらいの、いいお天気となりました。
信太さんと子ども達の不思議で楽しい黄色い国づくり、大盛り上がりで終了いたしました。
素敵な1日をどうぞご覧ください!
「まずはアナベルと、いろんな草花をたくさん集めよう!」
集まったたくさんの草花で…黄色いかわいい鳥たちの国に、壮大なオブジェが出来上がりました!! とっても頑張ったので、お腹ペコペコ~

今日はカボチャのシチューとホットドック、さつまいもご飯のおにぎり!
スープボウルを高く掲げて「いただきます~」
迫田先生の優しい笛の音色が響く、とっても幸せ気分なランチ。
お腹いっぱい、少しほっこりしていたら、黄色い衣装づくりが始まって…

あっ!謎の黄色い集団!!
そして彼らの不思議な儀式が始まりました。

あのオブジェは黄色い国の草花の舟だったんです!
黄色い国の舟の進水式、とても素敵な光景でした。
進水式を成功させてくださったお二人!本当にありがとうございました!!
最後に黄色い国のみんなは鳥たちといっしょに、黄色いカステラのおやつを。
信太さんと子ども達の不思議で楽しい黄色い国づくり、とっても素敵な1日でした。
今日は信太さんをはじめとする先生方や、お母さんたちにもご参加ご協力いただき、
本当にありがとうございました!
そして、二日間にわたりあたたかく見守ってくださった芦刈園のみなさま、ありがとうございました!