2018年8月25日土曜日

さまーちぇりっしゅ2018 29日目 信太さんWS後半 バーベキューWS








本日7時起床。
おはようございます!
みんなちゃんと起きてきましたよ!!

まずはみんな揃って朝食です。
おじさん組もみんなお元気です!(^^)!


お姉さん達ももちろん元気!!



みんなで部屋を片付けて、いざ野外活動センターに出発!
今日はバーベキューです!



バーベキューサイトの横には
ちょうどいいサイズの川が流れていて
みんなでチャプチャプ遊びました。

見つけたもの
サワガニ
バラの門
漆の木
砂のダム
小魚
石の橋
エトセトラ



勇気を出して、転ばないように川を行き止まりまであるいてみました。
いろんな発見があって、楽しかった~



こちらはマイ食器づくりWS
紙コップ・紙皿・おはし
が素敵に出来上がりました。


ふふ。
ちょっと疲れた(^^)/





いい匂いマックス!
みんなほんとうにたくさん食べました。

ちゃんと野菜も食べようね(^.^)




やきそばやさん
プロの迫力!


焼き肉やさん
アルバイトKくん、頑張りました!


Mちゃん。いつもお手伝いありがとう~



H君
やっぱり踊り出す!


Nちゃんのライブ始まる!




みんなで輪になって、走って踊って叫んで
楽しい楽しい2日間は終了しました。

子ども達一人一人の素敵を
どんどん引き出して、みんなが楽しめる時間を作り出してくださる信太さん。
今日も子ども達のいろんな顔を見ることができました。



今回はたくさんの親子さんをいただきました。
大人も子どもも楽しい楽しい夏休みを過ごすことができました。
今から来年が楽しみです(^.^)

今日も本当にたくさんの方のご協力をいただきました。
本当にありがとうございました!

さまーちぇりっしゅ2018 28日目 信太さんWS前半 お化け屋敷WS



さまーちぇりっしゅの最後の盛り上がり!
毎年みんなが楽しみにしている
井上信太さんWSが終了しました!

楽しいお化け屋敷 希望が丘青年の城にて

台風はどうなる?
夜のうちに行ってくれる?
電車は動いてる???
いろんな?をかかえての前日。

心配をよそに、24日の朝はちゃんとお天気が回復しました。
JRがちょっと遅れていましたが、それもなんとかなって
全員、無事参加!
よかった~
井上信太さんは、実はかなりの晴男だったのです!!!



まずはお弁当。


全員集合のあと
ワクワクのWSのはじまりはじまり!!




まずは「お化け屋敷」を作ります。
こちら、入口の考案中。


こちらはお面を制作中。
たくさんのマスキングテープで
ブラックライトで光るお面を作ります。




こ、こわい・・・(^^;)

入口できあがり!
お化け屋敷に入ってみよう!


こちら怖い音隊



そして夕食



夕食後は、なんと祭壇が出現!
なんとも不気味です。


この場で、怖い話大会が始まったのですが
怖がっているのは、大人だけ???

ちゃんとお祓いの儀式もすませたので
みんな全然怖がらずに、楽しさだけが残って
楽しい一日を終えました。

21時消灯。就寝。
子どもも大人もぐっすり寝た模様。

25日は、バーベキューWS。
何が起きるのか、ワクワクしながら眠りました。
オヤスミナサイzzzz

みなさま、お疲れ様でした~

日帰りの参加者や、ボランティアさんもいらして
ちょっと後ろ髪をひかれながら、お帰りいただきました。
本日もたくさんの方のご協力をいただきました。

ありがとうございました!!!