2015年11月27日金曜日

やっぱり楽しいリトミック♬


おっ、かっこいいポーズ\(^o^)/
金曜日はいつも少人数ではありますがとても賑やか!
1時間足らずの時間、思いっきり音楽を楽しみます。
終わるころには、みんな疲れてちょっと眠い感じ。
それもいいですね。今日も楽しかったです!(^^)!

2015年11月25日水曜日

案山子づくりクラフトの日

今日のクラフトは、小さな案山子さん。
案山子って何?のお話。案山子は、カラスなんかの鳥からお米を守ってくれるんですって。
というか、人間のかわりに守ってくれているんですって。
みんなの案山子さんは、とても優しい顔をしていて
守ってくれるというより、カラスと友達になれそうな。
そんな、案山子さんをみんなで作りました。
おやつのあとは、やっぱりボウリング大会。
1月にある本物のボウリングに向けて頑張りましょう~

イベントのお知らせ~おとものがたりの会~


2016年1月11日・2月14日・2月28日
こんなに素敵なイベントを開催します!
ちぇりっしゅのお友達は別途案内いたしますが
とても素敵なチラシが出来上がったので、取り急ぎ!
みなさん、是非是非ご参加くださいませ~

2015年11月23日月曜日

はつらつ館でおやつクッキング 絶品さつまいもプリン&さつまいも団子の巻

今日は戸崎先生のおやつクッキング
さつまいもの季節なので、メニューは「サツマイモプリン」と「さつまいものお団子」
どちらも、サツマイモの味をちゃんと残しながら、すごく上品なお菓子になりました。
クッキングの途中もいろんなハプニングがありましたが
すべてが楽しい!
クッキングが終わったら、すぐに食べたいところですが
そこは少し我慢我慢。蒸かして、冷やして、おやつの時間までおあずけです。
昼からは図書館で本を読むつもりが、なんと図書館はお休み
思いがけず立ち寄った公園は、綺麗な紅葉がすすんでいて
遊具もたくさんあって、大人も子どももとても楽しみました。
その後、体育館でボール遊び&縄跳び。
たくさん遊んだあとは、お楽しみのおやつタイム♬
とにかく美味しい!みんなペロリとたいらげましたよ。
今日も美味しくて楽しい一日でした!

こんこん山でほっこり(^^♪

1か月ぶりのこんこん山
ピザづくり&竹ぽっくりづくり&焼き芋&足湯
という、超濃密な時間を過ごしました。
竹こっぽりは硬い竹を切って、竹馬の簡単版を作りました。
自分で遊べるおもちゃを作るのはやっぱり楽しい!
ピザづくり。
いつもと違う焼き方に挑戦。
始めは、生焼けな感じでしたが、いろいろ工夫していくうちに
やっぱり美味しいピザが出来上がりました。
ピザとスープ。たくさん平らげました。
山の上では、水や火はとても大切。
大きなタンクに入れて上がる水はとても大切に使います。
薪で起こした火もやっぱり大切。
ピザ・焼き芋・足湯用の焼石、
山の上で味わう足湯はとても気分がよくて
みんなの足は、すっかりシワシワ\(^o^)/

いろんなものに使いました。