ラベル ちぇりっしゅ うた遊び の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちぇりっしゅ うた遊び の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年9月9日金曜日

にぎやかな金曜日。今日はうた遊びの日🎶


 大きくなっても、音楽に合わせて身体を動かせばやっぱり楽しい!

いつものフォークダンスですが、大勢で踊るとにぎやかでとっても楽しい!



ギターチームのギターに合わせて手遊び!

南アフリカ国歌斉唱~



歌って踊って


3人でピアノもひいてみました(^.^)

いつもの東村山音頭も


パプリカも


気持ちよく歌っておどりました。

みんなの笑った顔がとっても嬉しい時間でした!




2022年5月6日金曜日

GWのあいまのむつみ園うた遊び。ゆるゆるのんびり音を楽しんでみました(^.^)

むつみ園うた遊びの時間

最近はホワイトボードに自分達の好きな曲を書くことから始まります。

今日は10曲がエントリー。

まずはこの10曲を楽しみ、そこからいろんな曲に派生していきます。 


1曲目「お~ちたおちた」で落ちてきた「だるまさん!」
から派生した、「だるまさんがころんだ!!!」(はじめのいっぽ)


H君の十八番
365歩のマーチ。うん、右手右足一緒ですね(^。^)
途中で気づいて右手左足にチェンジしました


この指とまれ~のポーズ
パプリカね。


とにかく全身で楽しんでくれるMちゃん
彼女の選曲はとっても高尚です。
ジャズやクラッシックも大好きです!あ、演歌もね。


各曲の最後の決めポーズ!「イエ~イ!!!」


T君の十八番
南アフリカ共和国の国歌
高らかに歌います。




そして最後ややっぱりこれ。
ジェンガですね~

今日もアッという間に1時間経過。
もう帰る時間!また来週楽しみましょうね。













2022年4月15日金曜日

金曜日はうた遊びの日。ギターありピアノありダンスあり国歌あり!にぎやかなひと時でした!(^^)!

今日も一番の盛り上がりはこの瞬間

そうです!「イッチョメ~~~!!」 

ドリフは世代を越えて!ですね。



 久しぶりに参加してくれたMさん
やっぱりこの笑顔がなくっちゃ!ね。



H君リクエスト365歩のマーチ
YさんHさんも思わず立ち上がり踊りだしました。


月に一度。恒例のR君ピアノリサイタル
このあと楽譜を見せてもらった一同ビックリ!!!
「むつかしいなぁ~」こんな曲を弾けるR君すごい!


こちらも毎週恒例
T君のアフリカ国歌
違いがわかるMちゃん。かぶりつきです(^.^)


その後はダンスタイム!
それぞれ自由にダンシング!


こちらジェンガは一応振付が決まっています
見事にシンクロするダンサー達。


最後は仲良くマイムマイム~


ということで、やっぱりアッという間に楽しい時間はおしまい。

みなさん、1週間お疲れ様でした。
週末楽しく心身を癒して、また来週も楽しく頑張りましょう~





2022年1月28日金曜日

今日の歌遊びは、クイズから!(^^)!これなぁに????


 今週もゆっくりと始まった金曜日。

今日はクイズからスタートです。


これ。なぁに???

わかる方にはすぐにわかる!

そうです。ピック!

それも、みんなが大好きな「BLUE」のピック。

先日のイベントで最後に甲斐さんからいただもの。

みんながギターを好きになってくれると嬉しいから。

と全員に配ってくださいました~

ということで、これはギターのピック。


応えは、R君だけが知っていて、あとのみんなで考えること約10分。

けっこう粘りました(^.^)

いろんなヒントをだして、やっとたどり着いた「ピック」

こんなに考えたから、ちゃんと覚えてられるね。



K君のニコニコ(^.^)


R君はピアニスト兼ギタリストです!


          

そしてダンサー達!
東村山イッチョメ!で~す!

H君、Yさん、Hさんのダンスはとっても元気で素敵です!



二人で連弾。
レパートリーも増えてきました。




最後の曲はおきまりの「YMCA」

今日もアッという間に時間が過ぎ去り・・・
あれ?もう終わり????と怪訝顔のK君でした~

コロナ感染がびっくりするほど近くに来ています。
本当に本当に気をつけて参りましょうね。










2021年12月24日金曜日

今年最終のむつみ園ちぇりっしゅ🎄クリスマスイブ🎅にたくさん歌って締めくくりました~

 


1年間、たくさんお世話になったむつみホール。

今年は今日で最終となりました~

大きなお兄さんお姉さんが揃ってくれて、大人のムードで

クリスマスイブを歌って踊って楽しみました。

          

こちら明後日の音楽発表会の打合せ中。

曲順と進行の確認です。

曲紹介の係りも、挨拶の係りも決定しました。


いつもにこにこK君
恋のテレフォンナンバー6700☎がお気に入りです(^.^)


T君熱唱。
彼の十八番。日曜日よりの使者です~





R君のピアノはやっぱり素敵です。
あまり素敵なので、今日はアンコールをお願いしました。



Yさんのダンスはとても優しくて楽しそうでとっても素敵です!



今年一年、たくさんの歌を歌って踊って演奏してきた金曜日のこの時間
曲はあまり変わり映えしませんが、まぁいいか。
好きな曲を好きなように歌って楽しむのがこの時間のところ。
また来年もたくさん楽しめますように!

今年一年、どうもありがとうございました!


2021年11月26日金曜日

ピアノのフットペダルが効かない~(;_;)でもちゃんと楽しかったね~♬

 


週末のうた遊びの時間

今日はギタリストが4人。
そして、監督が2人でした~(^.^)

ギタリストは新しいコードを覚えて、なんだかさまになってきました。


ピアノの音がいつもと違うね~

ちょっと怪訝な様子のミュージシャン達でした。

誠に申し訳ないことに、どうもフットペダルが断線したようです・・・
変な音でごめんね。

みんなのギターや歌に助けられて

いつもの通りたくさんの曲を歌って踊っての時間を過ごすことができました。



高らかに歌う、HさんとNさん!H君は手拍子でリズムをとってくれます。


曲の終わりはみんなのジャンプで決まり!


お~ちたおちた
な~にがおちた🎶

K君はこの曲が大好きなようです


最後のシメ!イエ~イ!!!
Yさん。優しい笑顔が素敵です(^^)v


R君のピアノ。フットペダルが効かなかったので、今日は連弾中心で


最後はやっぱりお決まりのフォークダンス
なかなか前にすすみません~

ということでやっぱりアッという間に終わってしまうこの時間
今日も歌って踊って演奏して・・・
楽しい時間でした。

また来週、楽しみましょうね。
あ、フットペダルちゃんと治しておかなくっちゃ!!!