ラベル ちぇりっしゅ、コーディネーショントレーニング、ランチクッキング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ちぇりっしゅ、コーディネーショントレーニング、ランチクッキング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月19日土曜日

はつらつ館でコーディネーショントレーニング!ゆったりのんびり気持ちいい~



古川先生のコーディネーショントレーニングの日
もうすぐボクシングWSもあるので
きょうは少しシャドウボクシングを教えていただきました。
ちょっとかっこよくなりましたかね(^.^)


前半、お昼ご飯をたくさん食べたので
少しゆったり目のストレッチ中心のメニューです
身体が気持ちよくほぐれていきます。


背中をほぐしたり、手をほぐしたり、足をほぐしたり
すこ~し痛いけど、ちょっとだけ我慢

みなさん、おつかれですかね





最後は、シャバ―サナ
ん?誰か本気で寝てません?



はい、こんな様子で午後はゆったり過ごしました。

そうそう、お昼ご飯は「冷やし中華」



どうです?
なかなか豪華でしょ?
タレもお手製
錦糸卵も自分達で焼きましたよ~




うん!いい匂いがしてきました~




おにぎりと冷やし中華
まぁみんなたくさん食べました。
美味しかったね


あ、そしておやつは絞り出しクッキー
いつもより、絞り出し袋が小さかったこともあり
絞り出すのになかなか苦労しましたが
味は絶品!
少し柔らかめの優しい味のクッキーが焼きあがりました









見た目より味で勝負!!!
みんなでたくさん食べました!!


 

2024年7月14日日曜日

コーディネーショントレーニング&「夏野菜カレー」作り! 美味しく食べた後は、全身を伸ばしてスッキリ!!

 


月に一度の古川先生のコーディネーショントレーニング。
昨日のみっくすじゃむ交流音楽会の疲れがとれてスッキリしました~


午前中は、昼食作りです。
本日のメニューは、
「夏野菜カレー&きゅうりとツナと塩昆布の和え物」
夏野菜がおいしい季節になりましたね。
ナスやかぼちゃをたっぷり入れたカレーを作りました。
もちろん、おやつ作りも。
今日のおやつは「グレープジュースゼリー」





まずは、カレーの材料を切って、グループごとに協力して煮込んでいきます。



きゅうりを切って袋に入れて、ぎゅっぎゅっと揉んでから、ツナと塩昆布で和えていきます。
美味しそうにできました~




グレープジュースゼリーは、ゼラチンとグレープジュースをよく混ぜて、パインとナタデココの入ったカップに入れてら、後は冷蔵庫に入れておまかせです。
おやつの時間には、しっかり固まっているかな??

ということで、夏野菜カレーができあがりました~



「おいしい」のは言うまでもないですね。
今日もお代わり続出です。
「ごちそうさまでした。」

食べた後は、みんなでお片付け。
スタッフがお願いしなくても自分から進んでお手伝いに来てくれます。
今日はK君が、たくさんお手伝いをしてくれました。ありがとう!

ゆっくりと休憩した後は、
古川先生のコーディネーショントレーニング開始です。
ゴロンと寝転がって全身をゆっくり伸ばしていきます。
お腹いっぱいの後で、そのまま寝てしまいそうですが…
あっ、誰か本気で寝てないかな??





足からお腹、肩や腕や手の平と順番にいろんな部位をほぐしていきます。
今日は鼻や顔、そして猫の手をして頭までほぐしました。
とても気持ちよく、楽しく、体を動かしてスッキリしましたね。
古川先生、本日もご指導ありがとうございました。

最後は、冷蔵庫で冷やしたグレープジュースゼリー、しっかり固まっていました~
冷たくて美味しかったね。

今日もあっという間に終わりの時間になりました。
ゆっくり休んで、明日も頑張りましょう!




2024年1月13日土曜日

ホットプレートで餃子定食🥟&寒い日こそストレッチ、「いたたたた~」みんな頑張りました!

 


全員で「おいしいよ~!」のはずが、奥の2グループは食べるのに夢中💦
だって今日のクッキングはみんなの大好きな餃子定食‼
写真より餃子🥟



まずはおやつのサツマイモプリンから。
ゆでたサツマイモを丁寧につぶして滑らかにするのがコツです。
プリン液をこぼさないように、慎重にオーブンの天板を運びます。責任重大だ~!

スープはグループで協力調理。
鶏がらスープの素・しょうゆ・もやし・ワカメ・ごまそれぞれ係を決めて鍋に入れます。






餃子定食できあがり~!とってもおいしそうでしょ?
…で、最初の1枚。みんな写真より餃子‼なのです。
もちろんパクパクよく食べました~!

ちょっとクッキングに時間がかかったのでみんなで後片付け頑張りました~!

さあ食べたら運動💪古川先生と今年最初のコーディネーショントレーニングです。
今日もしっかり丁寧にストレッチをしました。
「いたたた」「ぎゃ~!」
なぜかストレッチの時間はとってもにぎやか⁈







そしてみんなのお待ちかね、ピンポン玉リレー大会🎊
本日は2チームに分かれてよーいドン!
パイプ椅子の周りをくるっと周って帰ってきたり、後ろ向きでスタートしたり、
椅子が2か所になったり、いろんなパターンで競いました。
みんなピンポン玉を落とさず進むのがとっても速くて上手になってました👀

ストレッチでポカポカ、ピンポン玉リレーでもっとポカポカ。
体もすっきり、とっても楽しい時間でした。
古川先生、ご指導ありがとうございました!


そうそう、おやつのサツマイモプリンはこんな感じ。
ほんのり甘くてとってもおいしかったです🥄

帰るころには雪が降ってきて、とっても寒い夜になりました。
明日もとっても寒そう🥶
風邪をひかないように暖かくしてお過ごしくださいね。