ラベル みっくすじゃむぱーてぃー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル みっくすじゃむぱーてぃー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月26日日曜日

3月末のBLUEといえば…今日はあの日ですよ!

 

待ちに待ったこの日がやってきました!
みっくすじゃむぱーてぃー2022🎶 もちろん会場はBLUEです‼
どの音楽倶楽部も、この日のステージを目標として、頑張って&楽しく練習してきました。

あいにくの雨模様となりましたが、みんな「おはよう~」と元気に集合です。
ステージは午後からなので、まだ少し時間があります。
早速全員でスーパーへ大移動、お弁当とデザートを買い、ほっこり洞へ。

今日は大人数なので、2部屋に分かれてお弁当タイム。
しっかり食べて午後の本番に備えます。



お腹が満たされた人から、絵本タイム。
たくさんの絵本の中から、読みたい本を見つけてパラパラ。


みんなが食べ終わったころ、よみきかせが始まりました。
木下先生の優しい声ですすむお話に、みんなが聞き入ります。
お友達同士の読み聞かせもしました。


さあ、そろそろ時間です!
身支度をしたら、いざBLUEへ‼
みっくすじゃむぱーてぃーの本番はもうすぐです‼


2018年3月27日火曜日

みっくすじゃむぱーてぃーVol.6にぎやかに終了しました!!


年に一度。

そして今年度最後の音楽イベント

みっくすじゃむぱーてぃーが

大興奮の中終了いたしました~

今回で6回目になるこのイベント。

イベント通して、いろいろな方と知り合い

いろいろな方に

こども達の成長を見守っていただけることを

本当に嬉しく感謝しています!
今回もたくさんの方にご協力いただき

全員が楽しめたイベントになりました~

それにしても、みんな大きくなりました。

BLUEのステージがいつもより小さく見えたのは

そのせいだったのですね。

頼もしいわれらがミュージシャン達。

みんないい顏してます(^.^)

このイベントでは音楽はもちろん、

ライブハウスで美味しいものを食べる!

ということも、大きな目的であり

今年も、戸崎先生の「しまぬじゅうり」が

美味しいものをたくさん準備してくださいました。

一同、まずはお腹をみたします。

BLUEの店長。みちかちゃん。

4月から違うお仕事をされるので

しばらくみんなとはお別れ(;_;)

大変お世話になりました~

ありがとうございました!


むつみ園のみなさんも合流していざ、開始です!



みなさま今年もご来場ありがとうございます~

リコーダーアンサンブル ぴぱ

毎年トップを飾ってくださいます。

今年は4人でのエントリー。

緊張しましたが、

音が心地よかったとのことでした!


打楽器俱楽部PONPOKO6回目の発表です。

もうみんな余裕の表情。

とにかく、みんな音楽を楽しんでいい顏をして演奏をしました。
むつみ園のみなさんも

本当に素敵な演奏を聴かせてくださいました。

息もピッタリでしたね。

そして、山中さんの登場!!!

ウットリするほどのいい声で

本当に素敵な歌を聴かせてくださいます。

一同、ウットリ聴き入りました。

ウクレレのHちゃんと山中さん。

ほのピー&たかピー(^.^)

素晴らしい琵琶湖周航の歌を聴かせてくれました。








新結成のギター俱楽部 ひなたユニット

6本のギターに、

山中さんのベース・甲斐さんのギター

そして、T君のボーカル&R君のカホンも花を添えてくれました。

緊張しましたが、とても楽しかったです!!!

とのことでした~

「クセになりそう~」だそうです(^.^)

女子ユニット ガールズバンド

365日の紙飛行機を聴かせてくれました。

とにかくかわいい!

ボーカルもダンスもバッチリです(^.^)

男子ユニット ボーイズバンド

海の声

みんなかっこいい!!!


山路さんオンステージ!!!
今回は新曲をひっさげて登場です!
迫田さんのリコーダーも素敵。
最後はやっぱりみんなでロックンロール!
おしりふりふりでみんなでダンシング~
そしてそして
最後はみんなでセッション!!!
全員が歌って踊って
笑いました~
















お腹もすきました。
いしづみの家さんの美味しいクッキー
みんなたくさん食べました。

そうそう、集合写真を撮ってなかった~
急いでみんなでチーズ!!!

いろいろな成長に一同、涙涙でございます!!


このイベントすっかり身内のノリになってしまい
ご覧くださった方にはとても申し訳ないです。
それにも関わらず
ご覧くださった方も子ども達の成長を

共に見守ってくださっていて
一緒に歌い踊り、楽しんでくださったこと。
心から感謝いたします。

お世話になった方すべての方々に
大感謝です!

来年もまたお会いできますように!!!

ありがとうございました!!!