ラベル ミックスジャムパーティ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ミックスジャムパーティ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月28日火曜日

待ちに待ったみっくすじゃむぱーてぃー!

終わってしまいました~
今期最後のイベント。みっくすじゃむぱーてぃー。
とにかくたくさんの方にご参加いただき、たくさんの方にご協力いただきました。

・リコーダーアンサンブル ぴぱのメンバー
毎年ご参加いただき、ゆったりとした時間を提供してくださいます。
子ども達、とても真剣に聞いてくれました。
・山中隆央さん
とにかく、素晴らしい歌声。みんなうっとりと聴き入り、最後は大盛りあがりでした!
マダム達。ほぼ全員が大ファンです(#^^#)
・打楽器ワークショップPONPOKO
ちぇりっしゅの俱楽部活動。月に1度活動しています。
ブルーでの積み重ねは確実に彼らの自信に繋がっています。
それぞれが様々なことにチャレンジして、成し遂げてくれたステージとなりました。
ご指導くださっている中路先生、本当にありがとうございます。
・むつみ園
いつもお世話になっているむつみ園のメンバーの方もご参加くださいました。
むつみ園さんも月に一度の練習を経て、今日のステージを楽しみにしていてくださいました。今日も大盛り上がり!
・ヤージさん(山路忠男さん)
いつもステージを盛り上げてくださる山路さん。
子ども達もむつみ園のみなさんも、みんなよく知っています。
みんなのボルテージは最高潮!それぞれの方法で音を心から楽しみました。

ギターをお手伝いくださった、甲斐亘さん(みんなの憧れです)・森田みちかさん
キーボードのばんちゃん。遠方から駆けつけてくださった、河合さん。今回は写真をとってくださいました。そして美味しいお料理を作ってくださった、しまぬじゅうりの戸崎さん・山岡さん。子ども達と一緒に楽しんでくれたボランティアの方々。
子ども達の雄姿を見届けてくださったご家族のみなさま。
感謝以上の言葉って、何ていうんだろう。
言葉が見当たらないくらい、感激しています。
本当にありがとうございました。

来年もきっとあの場所に立てますように!
4月から、またその日を目指して頑張ります!
みなさまどうぞよろしくお願いします(^◇^)



2017年3月25日土曜日

みっくすじゃむに向けてのスタジオ練習


3/28のみっくすじゃむぱーてぃーに向けて
BLUEのスタジオ練習をしました。
この練習ももう3年目になります。
年に一度ながら、毎年パワーアップしている子ども達。
お手伝いいただく、山中さん・甲斐さんのカッコよさに
緊張しながらも、堂々と演って参りました!
あとは本番。
彼らの雄姿をお楽しみに!

2015年4月7日火曜日

みっくすじゃむ ぱーてぃー Vol.3 in BLUE

今日は3回目の「みっくすじゃむ ぱーてぃー」
そもそもは、月に一度中路友恵先生ご指導いただいている、打楽器WS「PONPOKO」の発表の場としてのイベントでした。
「本物のライブハウスでしたい!」「ライブハウスみたいにいろんなものが食べたい!」
「ミュージシャンの方と一緒に演奏したい!」「いろんな方の音楽が聴きたい~」などと、いろんな本物体験を追及していき、このような形になりました。そうしていくと、必要なのは本当にたくさんの方の協力。
いろんな方に支えていただいて、楽しいイベントが出来上がります。
回を重ねる度にいろんな繋がりが増えて、太くなっていきます。
子ども達の成長もいろんな方に見ていただけるようになりました。
曲の中で、ちゃんとソロをとれる子ども達。
やるべき時にやるべきことがちゃんとできる子ども達。それもごくごく自然に。ちゃんと自分の役割をわかって音を楽しむ子ども達。
どの顔もとても自信に満ちていて、キラキラして素敵でした。


2014年4月18日金曜日

新年度のPONPOKOが始まりました!!!

 BLUEライブ・みっくすじゃむパーティー以来、久しぶりのPONPOKO。今日は、スタッフのミスで楽器がちょっと少なかったのですが(ごめんなさ~い<(_ _)>)楽器の種類・数に関係なく、子ども達は大盛り上がり。2年前から、PONPOKOの1年の集大成としてのBLUEライブを始めました。暗い・うるさい・狭い・・・苦手な空間での子ども達の反応は、2年目にして、もうすっかりミュージシャンの域。するべきこと・するべきとき・するべきばしょ、をすっかり心得た子ども達は、確実に3年目のBLUEに向かっています。
 中路先生のご指導と、暖かく見守ってくださる保護者各位のおかげだなぁ~と感謝するとともに、みっくすじゃむパーティーにたくさんの仲間が加わってくださったことを本当にうれしく思っています。
 今年も、楽しくにぎやかなPONPOKO。みんなで成長していけたらと思います。

2014年3月25日火曜日

みっくすじゃむパーティーVol.2 2014開催!!!

 待ちに待ったこの日。たくさんの仲間が音楽を楽しみに集まる一日。2回目のみっくすじゃむパーティーが開催されました。たくさんの方々が、本当にいろんな形で協力してくださいました。その分、いろんな想いがたくさん詰まって、本当に楽しい一日になりました。
 ちぇりっしゅのみんなはまずひなた村で歌の練習。すぐに、BLUEに移動をして、屋台の美味しいランチタイム。久しぶりのBLUE。子ども達の表情はさまざま。でも、一様にウキウキとした雰囲気が感じられます。
 子ども達は、打楽器WS PONPOKOでの出演をしました。むつみ園の大人の人達に交じっての演奏は、もうすっかりステージ慣れしていて堂々としていました。そして、何よりも楽しそう!歌って踊る子ども達はキラキラして素敵です。
 そして、一番の盛り上がりは、プロの方達と一緒に演奏するみっくすセッション。ギター・ベース・キーボードにヘルプをいただき、子ども達がドラムや、エアベースやボーカルを担当しました。これも実に堂々としていて・・・もうクタクタになるまで踊り歌いました。
休憩後は、素敵はソプラノ歌手の方の歌と、我らが、中路友恵先生と迫田浩一先生とのマリンバとリコーダーの演奏がありました。それはそれは素敵な演奏。子ども達はうっとりしすぎて、ついついコックリコックリ・・・となりつつも、ちゃんと集中して演奏を聴いていましたよ。この子ども達の姿をお褒めくださる方もたくさんいらっしゃり・・・本当にうれしいうれしい一日となりました。
ご協力いただいた、みなさま。本当にありがとうございました。心からの感謝を申し上げます!