ラベル 福祉センター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福祉センター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年7月23日木曜日

大興奮!!!ボクシング&プールの一日(^^)v


かっこいい~!!!!!
みんなグローブをはめて真剣にボクシングにチャレンジしました。

はじめてのボクシングに少しドキドキしながら
午前中は、今年は数少ないプールの時間。
なんと、6レーン25mプールを貸切状態で楽しめたのです!!!

久しぶりのプールにドキドキワクワクのみなさん
全員が揃うまで待っております。






シャワーを浴びて、まずは浅いプールから出発
あとは、自由に広いプールで遊びます。



いつもはできない、こんなこともできてしまいます。


楽しそうで~す!


いろんなふれあいもありました。
密を避けながらも、みんなで仲良く遊びました。


ふふ
気持ちいいねぇ


仲良し二人組


J君は、リゾート気分(^.^)


1時間半、休憩をしながらも
とにかく思いっきり楽しみました。
後ろ髪をひかれながらも、時間が来たのでプールにはさよなら。

ほんとに楽しかったね。

とっても疲れた大人達をしりめに、子ども達はまだまだ元気
とはいえ、やっぱりお腹はすきます。

お弁当の時間には、強そうな先生がたくさん来てくださいました。


お弁当後のほっこり休憩時間。
もうすぐボクシングが始まるよ。

ボクシングの時間
まずは、古川先生のボクササイズから。

一同、素敵に踊っております。




そしてそして、いろいろパンチの練習です。
丁寧にパンチの仕方を教えていただいたあと
グローブをつけての練習です。

みんなかっこいいでしょ!
不安だった気持ちも、先生達のカッコよさと
みんなの楽しそうな様子にとけて
もう、全員がかっこいいボクサーです。











何度も何度も先生に向かっていく子ども達。
なんとも頼もしい!

たくさんたくさん楽しんで、最後は
先生方と一緒に「エビカニクス!」



ほんとに全員が集中して、ボクシングに挑んだ時間でした。
楽しかったボクシングが終わったあと
少しだけ、いつものタル遊びのしてから
おやつの時間です。


おやつのあと、おわりの会。
全員が今日の感想を発表してくれました。

先生たちも、「楽しかったよ!」
って言ってくださいました。
よかったね~

久しぶりに「トントン前さようなら」
をして、とっても楽しかった一日はおしまい。


今日もたくさんの方々にご協力いただきました。
本当にありがとうございました!!

2019年8月17日土曜日

さまーちぇりっしゅ2019 19日目 わくわく体験広場でわくわくな1日!


今日は福祉センターの「わくわく体験広場」でたくさん楽しい体験をしました!
コラージュに、オリジナル消しゴムづくり、缶バッジづくり、うちわづくり…
わくわくするクラフトがいっぱい!










ストラックアウトやフライングディスク、ボッチャ、段ボールでつくった迷路といった
体を動かして楽しむコーナーもありました!




どれも本当にわくわくしながら体験できて、一同大満足!
来年もわくわく体験広場、是非開催してほしいね!

さてさて、たくさん遊んでお腹ペコペコ。
ロクハ荘に場所を移して、まずは腹ごしらえ。おいしくお弁当をいただきました。
少し休憩して、さあ、お昼から何しよう??
外は炎天下、中で涼しく楽しく…


カラオケ大会~!



今日はアンパンマンやドラえもん、妖怪ウォッチ、ちびまるこちゃんなどアニメソングが大人気!
エビカニクスも歌って踊って大盛り上がり♪
そんな中、T君は…


海援隊の「贈る言葉」&ザ・ハイロウズの「日曜日よりの使者」🎶
チョイスが素敵です✨

1時間だけでしたが、ノリノリのカラオケ大会、みんな気持ちよく熱唱しました。
























おいしくおやつを食べて、今日はおしまい。
クラフトをして、運動して、カラオケして、わくわくてんこ盛りの1日。
明日もわくわくな1日になりますように。

2019年7月30日火曜日

さまーちぇりっしゅ2019 8日目 ジオボードをつくってあそんだよ!





今日はいつも楽しいクラフトを教えて下さる小林先生の「つくって遊ぼう」シリーズの日!
今回は「ジオボード」づくりに挑戦、つくって遊んで楽しい時間を過ごしました!
「ジオボード」は、ボード上のピンに輪ゴムをかけていろんな図形をつくるもの。
小林先生のつくり方のお話を聞きながら、みんな見本に興味津々。
さあ、早速つくってみよう~!












みんな上手にかなづちでピンを打ち込みます。
ピンのプラスチック部分が割れないように、絶妙な力加減でトントントントン…
全部で35本のピンを打ち付け、好きな色のひもをつけて、壁掛けできるジオボードの完成!

さあ、どんな形をつくろうかな???
輪ゴムを手にしばし考え中の子、どんどん輪ゴムをピンにかけていく子…
みんなジオボードに夢中です。



さあ、では発表タイム!









とっても大満足の仕上がり、みんな大事に持って帰りました!
小林先生、今日も楽しいクラフトご指導ありがとうございました!

さてさて、頑張ったあとは、みんなでおいしくお昼ごはん!

おなかいっぱいになった午後は、プールでたくさん泳いだり、友達と遊んだり。
今日はタル遊びが大人気。










さまーちぇりっしゅ8日目、男の子だけの元気いっぱいな1日、無事終了!
今日は学校の先生方もたくさんご参加くださいました、ありがとうございました。
明日も厳しい暑さになりそうです。
みんな、元気にちぇりっしゅに来てね!