ラベル リコーダー倶楽部 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リコーダー倶楽部 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月28日火曜日

待ちに待ったみっくすじゃむぱーてぃー!

終わってしまいました~
今期最後のイベント。みっくすじゃむぱーてぃー。
とにかくたくさんの方にご参加いただき、たくさんの方にご協力いただきました。

・リコーダーアンサンブル ぴぱのメンバー
毎年ご参加いただき、ゆったりとした時間を提供してくださいます。
子ども達、とても真剣に聞いてくれました。
・山中隆央さん
とにかく、素晴らしい歌声。みんなうっとりと聴き入り、最後は大盛りあがりでした!
マダム達。ほぼ全員が大ファンです(#^^#)
・打楽器ワークショップPONPOKO
ちぇりっしゅの俱楽部活動。月に1度活動しています。
ブルーでの積み重ねは確実に彼らの自信に繋がっています。
それぞれが様々なことにチャレンジして、成し遂げてくれたステージとなりました。
ご指導くださっている中路先生、本当にありがとうございます。
・むつみ園
いつもお世話になっているむつみ園のメンバーの方もご参加くださいました。
むつみ園さんも月に一度の練習を経て、今日のステージを楽しみにしていてくださいました。今日も大盛り上がり!
・ヤージさん(山路忠男さん)
いつもステージを盛り上げてくださる山路さん。
子ども達もむつみ園のみなさんも、みんなよく知っています。
みんなのボルテージは最高潮!それぞれの方法で音を心から楽しみました。

ギターをお手伝いくださった、甲斐亘さん(みんなの憧れです)・森田みちかさん
キーボードのばんちゃん。遠方から駆けつけてくださった、河合さん。今回は写真をとってくださいました。そして美味しいお料理を作ってくださった、しまぬじゅうりの戸崎さん・山岡さん。子ども達と一緒に楽しんでくれたボランティアの方々。
子ども達の雄姿を見届けてくださったご家族のみなさま。
感謝以上の言葉って、何ていうんだろう。
言葉が見当たらないくらい、感激しています。
本当にありがとうございました。

来年もきっとあの場所に立てますように!
4月から、またその日を目指して頑張ります!
みなさまどうぞよろしくお願いします(^◇^)



2015年8月10日月曜日

しがこども体験学校 迫田先生のリコーダー教室の巻



今日のプログラムその①
しがこども体験学校
リコーダー奏者 迫田浩一さんの
リコーダー教室&ハト笛クラフト
近江八幡の八幡堀沿いにある
とてもとても素敵なティースペース茶楽(さらく)
中から聴こえてくる素敵素敵な笛の音
今日はそんな一日でした。
集まってくれた子ども達は、とってもリコーダーが大好きで
迫田さんのお話に聞き入り
真剣に笛を吹きました。
2部は、ハト笛つくり
こちらもみんな真剣
素敵な楽器ができあがりました~

2013年2月15日金曜日

リコーダー倶楽部

金曜日の午前中は、リコーダー倶楽部の2回目練習。写真は、バスリコーダーを使っての息の入れ方のレッスン中の小山さん、もちろんバスリコーダは初めて、すごく楽しそう。

2013年2月1日金曜日

リコーダー倶楽部はじまる

 今日からリコーダー倶楽部が始まりました・・・といっても今日から練習が始まったばかりです。集まった4名は、リコーダーを吹くのは小学校卒業以来という超ビギナーばかり(むしろ現役小学生の方が上手いでしょうね)。なのに第一回目のライブが4月2日と言うからなんとも無謀と言うほかありません。リコーダー倶楽部の講師は、迫田浩一さん(リコーダー奏者)です。さてどうなることやら。皆さんもいかがですか。