本日のおやつは「バナナクレープ」
手をきれいに洗ってエプロンをつけて準備ができたら開始です。
手順書を順番に読んでいきます。作り方はわかったかな??
何度も作っているので大丈夫ですね。
まずは生地作りから。
卵・砂糖・薄力粉・牛乳と順に入れて混ぜていきます。
生地作りのポイントは、牛乳を少しづつ入れて、しっかり混ぜること!!
だまができないように丁寧に混ぜます。
あっ、全部、一気に入れてしまった?? 大丈夫。頑張って混ぜましょう~
ホットプレートにサラダ油をひいて、生地を入れて、お玉でやさしく、くるくると伸ばします。
丸い形になるようにとは思っていますが・・・なかなか難しい(;’∀’)
お玉で伸ばすと薄い生地が破れなり・・・
生地をフライ返しで裏返すのもちょっと難しいかな??
おお~上手にひっくり返せました~
生地が焼けたら、少し冷まして生地の上にバナナを置いてホイップクリーム、チョコシロップかけて
折りたたんで包んだら出来上がりです。
あっという間に完食です(*^^*)
あ~美味しかった!
後片付けもしっかりしてくれました。
助かります。ありがとう~
その後は、坊主めくりやかるたして楽しく過ごしました。
後方には、ソファーで、ゆったり過ごすMさんがいますね( ´∀` )
今日も美味しく楽しい水曜日でした(*^^)v
0 件のコメント:
コメントを投稿