2025年10月25日土曜日

障スポ開幕!!フライングディスク🥏大会の応援に行ってきました(*^^)v

「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025
国スポが終わり、今日から障スポの始まりです。

水口スポーツの森で開催のフライングディスク大会に、ちぇりっしゅメンバーのSさんが選手として出場するので応援に行ってきました。

開会式では、みんなが一斉にフライングディスクを空高く投げて、大会のスタートの合図となりました。 もう、それだけで感動でした!!!


開会式は午後からなので、午前中は近くの「こどもの森」に行ってきました。
久しぶりに「こどもの森」の自然館内を見学しました。


古代の化石や生き物などの展示、プラネタリウムで星座の観察ができたり、展望台からの見る景色もよくて、楽しく見学できました。




お昼は西友のフードコートで美味しくいただきました。
ボリュウーム満点のうどん定食やカレーライスを食べてお腹いっぱいになったところで


いざ、大会会場へ


昨日、応援グッズのうちわを作ってくれたので、そこに文字を書いたりして、応援の準備は整いました。


わくわくドキドキしながら、S選手の試合を待っています。



Sさんの試合が始まりました~
みんなでうちわを振りながら「がんばれ~」「がんばれ~」と大きい声で応援しました。



S選手に届いたかな??
緊張している様子のS選手ですが、真っすぐフライングディスクを投げて、輪の中に入れていきます。
緊張が伝わってきませね。




S選手とは、直接会うことはできなかったのですが‥・
きっと満足のいく結果となったことでしょうね。お疲れ様でした。

彦根のHATOスタジアムでの開会式では国スポに続き、和太鼓の有志メンバーも参加しています。
滋賀県で国スポ・障スポが開催されるのは、43年ぶりとのこと。
そんな貴重な機会にいろんな形で携われることを嬉しく思います。
明日は、運営ボランティアとして活動します。
いろんな経験をすることで今後に生かせてもらえるといいですね。
 
帰りは渋滞と大雨で到着が遅くなってしまい、お迎えの保護者様をお待たせして申し訳ありませんでした。
全国各地からの大会参加者が来られているので、明日明後日も渋滞するかも??
気をつけないと…





0 件のコメント:

コメントを投稿