2025年10月31日金曜日

いつもの金曜日🎤にぎやかなうた遊びの時間になりました💃

 



仲間のピアノ演奏でみんなが歌う
そんな素敵な時間が流れました





もちろん、みんなで歌ったり踊ったりの時間もあり







ピアノの発表会は大成功!
S君はピアノで大好きな曲を弾いてくれました




今日も渋く歌いあげます



こちらは「アイドル」!



久しぶりのうたあそび参加のSちゃん
やっぱり盛り上がるね。

今日は、happy Halloween 🎃
ですが、全くハロウィンなしの時間でございました。

でも、音楽はやっぱり楽しい!

そうそう、おやつのあとの休憩時間は


ぬりえ組










カルタ組!
今日は、R君が持ってきてくれた、沖縄弁のカルタを楽しみました
なかなか難しい沖縄弁!
楽しかったで~す!








2025年10月29日水曜日

ハッピーハロウイン!おばけたちが一足早く大集合の水曜日!

ハッピーハロウイン!
今日はおやつクッキングの水曜日。
お部屋には可愛いおばけたちが大集合しました!



水曜日のおやつ作り
餃子の皮を使っておばけを作りました。
型紙をあててスプーンで切っていきます。
口や目をストローでくりぬくHさん



 かわいいおばけになったIさん



やぶれないように丁寧なMさん


サラダオイルをうすく塗るMさん
きれいな焦げ目がついて美味しそうになりました。


餃子の皮のおばけができたら
オーブントースターで焼いて出来上がり!
すぐに焦げるのでしっかり見張っているSさんです。




せっかくなのでみんなの作品(おばけたち)
をご紹介です!

 






このおばけたち味は2種類
塩味とチョコ味のおばけたちと楽しいハロウインになりました。
ごちそうさまでした!



2025年10月27日月曜日

10月お習字倶楽部「ほっこり洞」秋の字をたくさん書きました。

お習字倶楽部「ほっこり洞」
秋の字がいっぱいお目見えいたしました!



今日のほっこり洞はちょっとひんやり
みんなが肌で秋をかんじたのでしょうか・・・
草笛先生にご指導いただき
真剣にそして楽しく
菊、実など秋の字を選んでいっぱい書きました!








メンバーみんないい顔してますね。
それでは先生に選んでいただいた今日の1枚です。











草笛先生、ご指導ありがとうございました。
今日も楽しいお習字の時間でした。









 

2025年10月26日日曜日

ボランティア俱楽部活動★障スポボランティアに行ってまいりました!

 



わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
障スポが10/25から開催されています。
昨日は、仲間の応援+開会式参加
今日は、ボランティアとして草津市立体育館で開催された
バレーボールに行ってきました!

残念ながら滋賀チームの勝利を見ることはできなかったのですが
会場全体が各チームの応援と選手達のファイトで盛り上がっていました。
すごい!!!!
ちぇりっしゅボランティア俱楽部も一緒に応援しながら
3つの班に分かれて活動しました。


まずは
会場管理・環境衛生係

会場の清掃がお仕事です。
他に参加されていたボランティアの方々とも仲良くなり
汚れている箇所を見つけて綺麗にしました。

もしかしたら、開催前よりも綺麗になったかも???(^.^)













一生懸命掃除をしたので
コートのすぐ横で試合を見せていただくというご褒美付き!


みんなよく頑張りました

そして、こちらはおもてなし係
みなさんにお弁当を渡す係です。

係の方からの説明をしっかり聞いて始めます。


2グループに分かれて、30分交代で お弁当とお茶をお渡ししました。
お渡しするときには「どうぞ」と、優しい声も添えて…





もうひとつは受付案内係
玄関に待機、お客さまに靴袋を渡したり、案内したりする係です。
「靴袋はお持ちでしょうか?」「スリッパをどうぞ」
お客さまの様子をみながら、タイミングを見計らって、お声がけしました。

女子3人で華やかにお出迎え






そして、お昼ご飯はボランティアに配布されるお弁当をいただきました。
試合をみながら観客席でいただきます!




慣れないボランティア活動
みんなちょっと緊張気味でしたが
「ありがとう!」が飛び交う会場で気持ちよく活動できたメンバー達
少々疲れたものの、きっといい思い出&体験になりますね。

お疲れ様でした!
お世話になった方々、ありがとうございました!