今年度から和太鼓倶楽部の活動が進化しました。
①では全員参加の
「和太鼓の基礎・みんなで楽しく太鼓をたたこう」をテーマに太鼓の基礎を練習します。
そして②では
「対外的な発表会でお客様に聞いてもらえるように、 1曲を完成させる」ことを目的に活動します。
今日は②スタートの日。
みんなお互いよく知った仲間ではありますが、まずは②のメンバーとしての顔合わせ的な1日。
もちろんやる気スイッチはオンであります。
「次の人?」と河合先生が聞くと同時に「ハイ!」とみんなが手を挙げて、とても積極的!
こんな大きな太鼓もたたいてみました。
バチが太くて重くて、しかも1本でたたくって…どうやったらいいのかな?
ちょっと緊張しながらのドンドンドン。
(ちなみに一部メンバーとスタッフの間では、「鬼の金棒に似ている」と盛り上がりました)
チームワークを大切にしながら1曲を演奏できるように、頑張っていきましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿