2025年4月26日土曜日

2024年度(ちょっと遅れたけど)みっくすじゃむ!ちぇりっしゅ音楽俱楽部発表会🎤🥁🎸本日開催です🌈

 



最後の写真はこの晴れやかさ🌞
みんなやり切ったね~

ということで、本日は3月に実施するはずだった
2024年度の音楽俱楽部発表会の日

ちぇりっしゅ
お箏「さくら俱楽部」
打楽器WS PONPOKO
ギター倶楽部「ひなたユニット」


AKIRA先生音楽教室

をそれはそれはにぎやかに実施いたしました!

先生方のご指導の賜物
技術もさることながら、みんなの自信と音楽を楽しむ力は
益々アップ!!!
贅沢にも、守山BLUEがホームになった感じですね。

ということで、とにかくみんなの頑張りをご覧ください



はじまりの会がおわって発表へ!



トップはお箏「さくら俱楽部」
3曲を発表してくれました。
綺麗な音色。お疲れ様でした。









PONPOKOは5曲を披露
歌あり、ダンスあり、打楽器あり
自分の役割をちゃんと把握して息のあった演奏を聴かせてくれました!!


そして、ギター倶楽部
もう、すっかりステージ慣れたメンバー達
余裕のステージです。





ママグループ(熟女チームといいます)
も頑張ってま~す!




我らがギタリストH君
憧れの人不在の日ではありましたが
かわりを務めるべく、渋くきめてくれました



仲良し親子デュオ

そして、ここからは音楽教室
みんなが自分の好きな歌を歌うコーナーです。
AKIRA先生はなんでも歌わせてくれますよ~


















日頃歌声を聴くことのない人の歌あり
応援に来てくれたお友達の歌あり

そしてそして


な!!!なんと!!AKIRA先生の
「ギラギラしたい!!!!」
もありました~
みんなノリノリで歌ったよ~💕

この人の嬉しい企みのおかげ😁😁
R君、ありがとう!!!!



ということで、やっぱり今日もアッという間に楽しい時間が終わってしまいました~

最後は、先生方に「ありがとうございました!」
「またこれからも宜しくお願いします!!!!」



とお願いして今日はおしまい!!!

あぁ~楽しかった!

ご協力いただいたみなさま、今日も本当にありがとうございました。
これからのちぇりっしゅのみんなの活躍を見守ってくださいませ~


実はBLUEで大盛り上がりする前にも、楽しい時間を過ごしていたみなさん。
ハイ、みんなでおいしい顔~☺🍴
ボリューム満点のお弁当&スウィーツで午後からに備えます!




そして大人気、みんなの読み聞かせタイム‼
最初はスタッフが絵本を読み聞かせするだけだったのが、
ぱらぱらとお友達が読み聞かせてくれるようになり、
今では「次読んでくれる人?」と聞いた瞬間に「ハイ!」「ハイ!」と
競うように手を挙げてくれるようになりました。

今日はほとんどのお友達が読み手に。
持ち時間3分でしたが、いろんなお話を楽しみました~






































0 件のコメント:

コメントを投稿