2025年5月31日土曜日

パン窯でピザクッキング🍕&音楽会 地域の方々と楽しい時間を過ごせました~

 



焼きたての自分たちでつくったピザ🍕おいしいよ~!
おいしすぎて写真どころじゃない方々もちらほらですが…

今日は陽なた村にてピザクッキング。
スープも大鍋でつくりました。





手順を確認したら、早速とりかかります。
まあるいピザ生地を大きく平らにのばすのがなかなか難しくはありますが、
やっぱり大きいピザが食べたい!から頑張ります~‼





小林先生が、朝からパン窯に火を入れて暖めて、ピザを焼いてくれました。
そして焼きたてほやほやのピザがこちら!
で、はじめの「おいしいよ~!」の写真となるわけです。
みんなぺろりと完食、そりゃそうだ。

そして、今日は地域の方々が、あそびに来てくださいました。
みんなで熱烈大歓迎~ようこそいらっしゃいました✨


K君、お客様にピザのつくり方を丁寧に説明しています。
焼きたての手づくりピザのおいしさを、みなさんと共有できました~。


童心に戻って「はじめのいっぽ」







そしてAKIRA先生とみんなで音楽会!
楽しい歌でおもてなし、もちろんそれぞれもめいいっぱい楽しみました。
最後は全員で栄光の架橋を歌って、なんだかあったかい気持ちになりました。




みんなで円になって座り、自己紹介タイム、そして読み聞かせ会。
お話を読みたい人多数!なので、今日も一人につき持ち時間3分。

短い間でしたが、地域のみなさまととても楽しい時間を過ごしました。
「ありがとうございました、お気をつけて」
ごあいさつをして、お見送りしました。
AKIRA先生、地域のみなさま、今日はありがとうございました。

上手におもてなし、できたかな?
またお客様が来てくださったらいいね、おもてなししたいね。
そんな話をしながら、今日はおしまい。
またひとつ、みんなの経験値が増えました。


0 件のコメント:

コメントを投稿