子育て研究会の七転八起日誌
〜体験は子供たちのこころとからだをつくります〜 NonProfit Organization of The Children & Parents Supporting Workshop
ラベル
陶芸教室
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
陶芸教室
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年7月25日日曜日
しがこども体験学校「陶芸教室第1回目」終了いたしました~
›
しがこども体験学校 今日は陶芸家 中田美穂先生の陶芸教室でした。 オリジナル食器を作ろう! ということで、カップや茶碗やお皿など お店では売っていない、自分だけの食器がたくさんできあがりました。 1時間以上の時間をフルに使って、最後まで全集中で土を触った子ども達。 出来上がりは...
2019年11月10日日曜日
今日は陶芸の日。来年の干支の置物を作りました🐭
›
今日は中田美穂先生の陶芸教室の日でした。 2019年も、早くも年末を迎えますね。 ということで、2020年にむけて、来年の干支の置物を作ってみました。 来年の干支は・・・🐭ねずみですね。 ねずみの置物か~ むつかしいな~ 「ネズミじゃなくてもいいですか?」 ...
2019年8月1日木曜日
守山市市民提案型まちづくり支援事業 陽なた村こどもチャレンジ俱楽部2019 陶芸教室の巻
›
年に一度 中田美穂先生の 陶芸教室~貯金箱を作ろう!~の会 大勢のご参加をいただきました。 貯金箱にするには 新聞紙をクシャクシャと丸め、その上から粘土をかぶせそうです。 で、そのまま窯に入れると、新聞紙だけが燃えて 中には空洞ができて、貯金箱になるとのこと。...
2019年3月28日木曜日
日野で陶芸体験&羊と戯れるの巻
›
いつも楽しく陶芸を教えてくださる中田先生。 今日は、日野の工房にお邪魔してきました。 これ、今日の作品です。 手びねりの作品と、なんとろくろの作品と。 一同、ろくろは初体験でした。 「できるかなぁ~大丈夫かなぁ~」 と心配するのは、大人ばかり。 子ども達はみ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示