2025年10月26日日曜日

ボランティア俱楽部活動★障スポボランティアに行ってまいりました!

 



わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
障スポが10/25から開催されています。
昨日は、仲間の応援+開会式参加
今日は、ボランティアとして草津市立体育館で開催された
バレーボールに行ってきました!

残念ながら滋賀チームの勝利を見ることはできなかったのですが
会場全体が各チームの応援と選手達のファイトで盛り上がっていました。
すごい!!!!
ちぇりっしゅボランティア俱楽部も一緒に応援しながら
3つの班に分かれて活動しました。


まずは
会場管理・環境衛生係

会場の清掃がお仕事です。
他に参加されていたボランティアの方々とも仲良くなり
汚れている箇所を見つけて綺麗にしました。

もしかしたら、開催前よりも綺麗になったかも???(^.^)













一生懸命掃除をしたので
コートのすぐ横で試合を見せていただくというご褒美付き!


みんなよく頑張りました

そして、こちらはおもてなし係
みなさんにお弁当を渡す係です。

係の方からの説明をしっかり聞いて始めます。


2グループに分かれて、30分交代で お弁当とお茶をお渡ししました。
お渡しするときには「どうぞ」と、優しい声も添えて…





もうひとつは受付案内係
玄関に待機、お客さまに靴袋を渡したり、案内したりする係です。
「靴袋はお持ちでしょうか?」「スリッパをどうぞ」
お客さまの様子をみながら、タイミングを見計らって、お声がけしました。

女子3人で華やかにお出迎え






そして、お昼ご飯はボランティアに配布されるお弁当をいただきました。
試合をみながら観客席でいただきます!




慣れないボランティア活動
みんなちょっと緊張気味でしたが
「ありがとう!」が飛び交う会場で気持ちよく活動できたメンバー達
少々疲れたものの、きっといい思い出&体験になりますね。

お疲れ様でした!
お世話になった方々、ありがとうございました!








0 件のコメント:

コメントを投稿