2025年7月19日土曜日

ボランティア倶楽部  AKIRA先生の「ラジオ体操&朝ごはんの会」に参加しました~

 
AKIRA先生が自治会で主催されている「ラジオ体操&朝ごはん会」に今回も
ボランティア俱楽部のメンバーで参加させていただきました。


いつもより早起きして730に栗東駅に集合して守山市の吉身音楽塾へ。
 
朝ごはんのお手伝いの担当を決めました。
料理配膳係、お箸、おしぼり係、お茶係など…みんなで協力して行います。
何度か伺っているので、スムーズにできるようになっています。


そして公園へ。
外は蝉がミンミンと鳴く声が聞こえて朝から暑い日ですが…
地域の方々も来られて、元気に挨拶!!
すっかり顔見知りになり気さくに声をかけてくださいます。
先日のみっくすじゃむ音楽会に来てくださったお礼も言って、
一緒にラジオ体操開始です。


今回も8月23日の夏祭りに向けて、守山音頭の練習です。
覚えてるかな??
1か月もたつと、やはり忘れていました(-_-;)

曲を聞いて踊りだすと・・・思い出して踊れるようになりました(*^^)v
当日まで忘れないようにしないと。
 

公園から帰ってしっかり手を綺麗に洗って
朝ごはんの準備をします。




みんな自分の係以外のお手伝いもしてくれました。

みんな揃って「いただきます」
今日も美味しいAKIRA先生の手づくりの朝ごはん。



普段食べない苦手なもの食べれるようになったり・・・
美味しくておかわりもさせていただきました。
 

夏祭りに模擬店のお手伝いをすることや、次の芦刈園での音楽会開催のお話など・・・
食事をしながらの談笑が続きます。



AKIRA先生、ご馳走様でした~
今日も美味しいお料理をありがとうございました!

食べた後の片付けもしっかりできまいました。

毎回とっても楽しい時間を過ごさせていただいていますね。
次回も楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿