今日もいいお天気。朝から、東近江の徳昌寺さんで筍掘りをさせていただきました。こども達は、お母さんに美味しいお土産を!・・と頑張りましたよ~「あった!!!」という大きな声がたくさん聞こえていました。大きな袋にいっぱいに筍を入れて、こども達はとても誇らしげでありました。お弁当は、近くの大きな公園で。ポカポカと本当に気持ちがよくって、お弁当が美味しこと美味しいこと!その後、陽なた村に帰って、みんなでしいたけの菌打ちをしました。たくさん遊んで、みんなちょっとお疲れ。でも、楽しかったね。
〜体験は子供たちのこころとからだをつくります〜 NonProfit Organization of The Children & Parents Supporting Workshop
2013年4月29日月曜日
2013年4月28日日曜日
はつらつ館でクラフト&体育館遊び
今日は近江八幡のはつらつ館に出かけました。ゴールデンウィークがスタートし、絶好の行楽日和ということで道路が渋滞しているかと心配しましたが、行も帰りもスムーズに走行できました。午前中はピンポンキャッチャーを作りました。牛乳パックをハサミで切り、紙コップにキリで穴を開け輪ゴムを通し、タコ糸で繋げて…と細かな作業がたくさんあり、子ども達だけでは難しいところもありましたが、そこは手伝ってもらいながら頑張って作りました。ヤッタ~完成!!できたら早く遊びたくて…お昼ご飯を早々に食べて「体育館へいこう」と。遊び方は簡単!牛乳パックの底から出ているタコ糸を引っ張ると中からピンポン玉が勢い良く飛び出します。それを受けたり、二人でキャッチしあったりして遊びます。どこまで飛ぶか距離を競ったりもして遊びました。自分で作った物で遊ぶのっていいですね。いつも以上に楽しく遊べているように思いました。今後も、手作りの物を作る経験をいっぱいしたいなと思います。恒例のボール遊びやなわとびもして、一日楽しく遊びました。
2013年4月24日水曜日
絞り出しクッキーを作ったよ!
今日は、クッキングの日。メニューは、絞り出しクッキーです。
●バター・お砂糖・小麦粉・卵を入れてよく混ぜる。(途中でとても重くなってくるので、けっこう大変!)
●絞り出し袋に入れて、クッキングペーパーの上にギューッと絞る。(少し袋の穴が大きくって、ちょっと変な形のクッキーになってしまった!)
●オーブントースターで4分焼く。(クッキーの上には、アルミホイルをかぶせておく。)・・・で、出来上がり!とっても量が多くって、食べきれない子もいましたが、全員「美味しい!!!」と大満足。熱々のクッキーはとても美味しかったです。
2013年4月21日日曜日
びわこ地球市民の森に行ってきたよ!
肌寒い一日。前日からの雨が少し残りながらも、たまにお陽さまがのぞくそら模様。
今日は、びわこ地球市民の森のイベントに行って、植樹に参加してきました。
子どもたちは、用意された木の苗を大切に植えました。近くには、去年植えた苗が少し大きくなっていましたよ。今日植えた苗も、来年は少し大きくなっているかなぁ。
広い会場。歩いていると、ゆるキャラに遭遇。写真とって~とのリクエストにとっても気軽に「ハイ!ポーズ!」えっと、この子の名前はなんでしたっけ?
その後は、イベント会場でおやつを買ったり、移動動物園で動物と遊んだり。去年は、ちょっと苦手でできなかったことが、今年はじょうずにできるようになっていたりさわれなかった動物が触れたり。木を同じように、子どもたちも大きくなっています。たくさん遊んで、たくさん食べた一日でした。そうそう、このお弁当。お料理の先生の試作です。とっても可愛いお弁当。今度みんなで作ろうね。
2013年4月19日金曜日
打楽器WS PONPOKO練習日
4月2日のライブ以降、初めてPONPOKOの練習をしました。BLUEで聞いた、本物の音に触発されたのか子どもたちの演奏は、どんどん進化していきます。素敵な素敵な合奏です。今日は、新社会人となったお兄さん達がみんなより一足早く練習に入りました。先生の素敵なリズムに合わせての、即興セッション。そこに、だんだんと子どもたちが加わって、楽しいダンスも始まって・・・幸せな時間を過ごしました!一同、次の発表に向けて頑張ります。
2013年4月17日水曜日
ビーズストラップを作ったよ~!
今日はビーズストラップづくり。普通のビーズと、自作のビーズ(陶器の輪っかに自分で色を塗ったもの)とを選んで、蝋引き紐に通して、ストラップを作りました。ビーズに色を塗る時に、手や顔にもマジックで塗ってしまった子どもたち。とっても気になった子も、気にならなかった子も、それぞれがビーズを塗ってそれぞれのストラップを作りました。ほら!この通り!とても一生懸命に作ったので、出来上がった頃には、お腹ペコペコ。みんな綺麗におやつを食べきってご馳走様!宿題が終わった子から、遊びの時間。ちぇりっしゅでの最近の流行りは、ボール遊び。バスケットや、パスの練習はとても楽しそうで、子ども同士の関わりも多く見られるようになりました。今日も笑顔で終わったちぇりっしゅでした。
2013年4月14日日曜日
こんこん山de森遊び Vol.2
午後からは、竹を使って名前札を作りました。
森の図書室用の名前札。図書室ができる前に作ってしまいました! 竹を切って、ナタで割ります。これで札の出来がり。これに、各自名前や絵を書いて仕上げます。何度もの体験で、すっかり道具の使い方にも慣れた子ども達はおはしを作ったり、いろいろなものを切ったりして、楽しんでいましたよ。
はじめは、子ども達がのこぎりを持つたびに、ハラハラしていた大人達も今では、安心して持たせています。ここでも子ども達の成長を見つけました!
最後は、作品の発表会!自慢の作品をみんなに見せて、満面の笑みです。
穏やかで優しい一日でした。
森の図書室用の名前札。図書室ができる前に作ってしまいました! 竹を切って、ナタで割ります。これで札の出来がり。これに、各自名前や絵を書いて仕上げます。何度もの体験で、すっかり道具の使い方にも慣れた子ども達はおはしを作ったり、いろいろなものを切ったりして、楽しんでいましたよ。
はじめは、子ども達がのこぎりを持つたびに、ハラハラしていた大人達も今では、安心して持たせています。ここでも子ども達の成長を見つけました!
最後は、作品の発表会!自慢の作品をみんなに見せて、満面の笑みです。
穏やかで優しい一日でした。
こんこん山de森遊び Vol.1
暖かく穏やかな、最高の山あそび日和。今日は、子ども達と一緒に登る久しぶりのこんこん山での活動です。午前中は、ロープ遊び。長いロープを使って、自分達で遊びを作ります。「遊びを作る??」さてどうしましょう?
長いロープがでてきました。木が痛まないように、布袋で幹を保護してから、木の間にクレモナロープ(ヨット用のじょうぶなロープ)をキツく張っていきます。子ども達の役目は、ロープを引っ張ること。綱引きさながらみんな一生懸命に引っ張りました。これが大変ですが・・・でもいつしか遊びになっていきます。最後に手作りのハンモックを吊って、ハイ!出来上がり!!!
自分達で作った遊具はとっても楽しくって、いろいろな遊び方を考えながら子ども達は長い間遊びを楽しみました!
とっても楽しい時間!でも、ちゃんとお腹は減ったので、お待ちかねのお弁当タイム!(午後に続く)
長いロープがでてきました。木が痛まないように、布袋で幹を保護してから、木の間にクレモナロープ(ヨット用のじょうぶなロープ)をキツく張っていきます。子ども達の役目は、ロープを引っ張ること。綱引きさながらみんな一生懸命に引っ張りました。これが大変ですが・・・でもいつしか遊びになっていきます。最後に手作りのハンモックを吊って、ハイ!出来上がり!!!
自分達で作った遊具はとっても楽しくって、いろいろな遊び方を考えながら子ども達は長い間遊びを楽しみました!
とっても楽しい時間!でも、ちゃんとお腹は減ったので、お待ちかねのお弁当タイム!(午後に続く)
2013年4月10日水曜日
ひさしぶりのむつみ園でのちぇりっしゅ。白玉だんごを作ったよ。
新学期がはじまり、今期初めてのむつみ園。
こども達は相変わらず元気。素敵な笑顔でやってきました。今日は、クッキングの日。白玉だんごをつくりました。白玉粉をこねて、お団子をつくり、湯でてできあがり!こねる感触がちょっと苦手・・・な感じもありましたが、みんな「耳たぶくらいの固さ???」を目指して頑張ってコネコネしました。
トッピングは、きなことタレ。これにも苦手と大好き!があり、個々反応が違うのですが自分で作ったことには満足!たくさん食べて、少し眠そうになりながらもその後楽しく遊びました!
そうそう、子どもの歯が抜けて呆然・・・としながらも、みんなに「おめでとう!」と言われてちょっと嬉しそうな顔もありましたね。本当に「おめでとう!」
2013年4月7日日曜日
守山市 ルシオール アートキッズフェスティバルに行ってきたよ!
昨日に引続きお天気が荒れる中、会場の立命館守山中学へ。会場は建物内だったのですが、移動は冷たい風と小雨の中。それでもこども達は元気にフェスティバルを満喫しました。実験をしたり、電車を走らせたり、音楽会を鑑賞したり、一日楽しく過ごしました。
あしたから、新学期が始まります。環境が変わるこども達もたくさんいて、慣れるまで少々時間がかかるかもしれませんがみんな元気に頑張ってね!
あしたから、新学期が始まります。環境が変わるこども達もたくさんいて、慣れるまで少々時間がかかるかもしれませんがみんな元気に頑張ってね!
2013年4月6日土曜日
栗東市スプリングホリデー モザイクアートの一日
あいにくのお天気。朝からの自然観察の森散策は、残念ながら中止。こども達は、元気に「なわとび」と「ボール遊び」大人達も頑張りました~。
お昼過ぎに、モザイクアーティストの外村まゆみ先生が到着されてみんなで、モザイクプレートを作りました。色とりどりの綺麗なタイルを選び、こども達は真剣に自分の作品を仕上げていきます。大人も触発されて、黙々と作り上げていきます。見てください!この仕上がり。一同大満足の作品でした。
その後も楽しく遊び、少人数ながらとても充実した一日が終了しました。
お昼過ぎに、モザイクアーティストの外村まゆみ先生が到着されてみんなで、モザイクプレートを作りました。色とりどりの綺麗なタイルを選び、こども達は真剣に自分の作品を仕上げていきます。大人も触発されて、黙々と作り上げていきます。見てください!この仕上がり。一同大満足の作品でした。
その後も楽しく遊び、少人数ながらとても充実した一日が終了しました。
2013年4月4日木曜日
京都府警察広報センター 110番指令センター見学
「春はいいなぁ~」
お昼ご飯をピエリで食べて、京都府警察までの長い道のり。途中から抜けて、三千院近くを通っての道は、いたるところに満開の桜並木!車の中でしみじみとそうつぶやく子どもの声を微笑ましく耳にしました。かなりの交通渋滞が予想されましたが、予定通り京都府警察に到着。
道路情報センター・110番指令センターの見学
警察のしくみなど、いろいろなお話を聴き、写真も撮っていただき、あっという間に楽しい時間が終わりました。車を置いた、京都御苑は今日から一般開放。ここの桜が満開です。かなりの特等席でおやつをいただき、大満足のメンバーでした!
お昼ご飯をピエリで食べて、京都府警察までの長い道のり。途中から抜けて、三千院近くを通っての道は、いたるところに満開の桜並木!車の中でしみじみとそうつぶやく子どもの声を微笑ましく耳にしました。かなりの交通渋滞が予想されましたが、予定通り京都府警察に到着。
道路情報センター・110番指令センターの見学
警察のしくみなど、いろいろなお話を聴き、写真も撮っていただき、あっという間に楽しい時間が終わりました。車を置いた、京都御苑は今日から一般開放。ここの桜が満開です。かなりの特等席でおやつをいただき、大満足のメンバーでした!
2013年4月2日火曜日
みっくすじゃむパーティー in Blue 第2部
さあ第2部の始まりです!
美味しいおやつ(これも手作り)のあとは、さてさてみんなの出番です。
①リコーダー倶楽部 ぴぱ
迫田浩一先生のもと、結成ホヤホヤのリコーダーWSです。子ども達から「年寄りグループや~」という言葉をもらいながら、頑張りましたよ~はじめてのステージ。1曲の披露にドキドキでしたが、無事?演奏を終了して苦笑い。
②打楽器WS PONPOKO
中路友恵先生のご指導のもと結成した、打楽器のWSです。早いもので、結成してはや1年が過ぎ、いろいろなステージをこなしてきました。驚くのは、ステージのたびに子ども達の成長がみられること。保護者の方のご協力とご理解をいただきながら、さらなる頂きを目指します!!!練習は、月1回金曜日に「むつみ園」で行なっています。只今、メンバー募集中。ご希望者は、ご連絡くださいませ~
③セッション
子ども達の後ろで演奏をしてくださったのは、プロのギタリスト・学校の先生ギタリスト・高校生ベースマン・打楽器奏者中路先生という、颯爽たる有志達。ここに子どもドラマー・子どもボーカルが加わり、本当に贅沢な楽しいステージとなりました。本番に先駆けて、スタジオ練習もしました。とにかく、楽しかった!これがすべてです!!
楽しかった思い出に、全員でハイポーズ!
子ども達にとっても、大人達にとっても、とてもとても貴重な体験が出来た日でした。
Vol.2 目指しますよ~
みっくすじゃむパーティー in Blue 第1部
この日は、はじめての試み=本物のライブハウスでのライブパーティー。
スタッフ一同、ドキドキワクワクしながら迎えた当日。子ども達は、いつもの通り元気にやってまいりました~。
まず、美味しいものを食べて。次はライブ。
①リコーダー奏者 迫田浩一さんステージ
子ども達はあまり耳にすることはないクラシックな曲でしたが、その音色の素晴らしさにうっとり!素敵な素敵なステージでした。
②手遊び 岡崎英治さんパフォーマンス
全身黒づくめで、静かに座ってらっしゃった岡崎さん。ステージにあがるやいなや、違う人に変身!会場みんなを巻き込んでとても楽しい手遊びの時間を過ごさせてくださいました。
岡崎さん、落語も嗜ませるようで・・・さすがです!!
③T-トライアングル
PONPOKOをご指導くださっている、中路先生率いる、アンサンブルグループの素晴らしい演奏タイムです。マリンバ・フルート・ピアノのトリオ演奏にはもううっとり。日頃の中路先生とは全く違う「目」には子ども達もびっくり!!!読み聞かせや、迫田さんとのセッションもあり、贅沢すぎるステージでした。子ども達は、ピカチュウやプリキュアにも興味津々でした!
午前中は、まずプロによるステージ。
本物の音楽を体験しました。前半1時間30分にも及ぶ長いステージでしたが子ども達は、みんな集中して聞き入っていました。
さて・・おやつを食べて・・後半につづく!