2013年1月30日水曜日

今日はクッキング「さつまいもちっぷ」を作ったよ!

 今日のおやつは、自分で作った「さつまいもちっぷ」でした。お芋の皮を向いて、5mmくらいに切る。水にさらして、3分。フライパンに並べて、ひたひたのお水で蓋をして蒸します。お芋が柔らかくなったら、蓋をとって水分を飛ばします。バター・お砂糖・レーズンを加えて、よく混ぜます!・・・で、出来上がり~子ども達の食べること食べること~とても美味しかったそうです。よかったよかった。
 ピーラーや、包丁の使い方もずいぶん上手になりました。子どもも大人も満足の一日でした。

2013年1月27日日曜日

キッズフェスティバル2013


 大津のNPO法人CASNさん主催のイベント「キッズフェスティバル2013」に行ってきました。日本の昔の遊びがたくさんできるイベントでした。子育て研究会スタッフも、「お正月音遊び」「スカイシャトル」スタッフとして参加。子ども達も大いに盛り上げてくれました。コマまわし・お手玉・すごろく・紙芝居・わしばし鉄砲・染もの・折り紙、それにわらべうたなどなど子ども達は、思い思いの遊びに参加。楽しい一日を過ごしました。やっぱり、遊びは大切。また今日も遊びから、たくさんのものを教わりました。

2013年1月25日金曜日

PONPOKO始動!

今年はじめての、打楽器ワークショップPONPOKOが開催されました。
久しぶりの合奏でしたが、子ども達はみんな元気。元気に楽器を鳴らしていましたよ。
中路先生はいつも、楽しい楽器を紹介してくださいます。昨日は、パチンと、ムチ(馬などを叩くもの)のような音が鳴る楽器・・・ん? 楽器の名前をお聞きするのを忘れましたが・・・子ども達は、一人一人珍しい楽器に触って楽しんでいました。
次回のワークショップは2月15日。そのあとは、さきらでの発表です。
今年も楽しく頑張りましょう~

2013年1月23日水曜日

発泡スチロールで「街」を作ったよ!

白い四角の厚紙に、いろいろな形の発泡スチロールを貼って思い思いの「街」を作りました。ビル街あり、素朴な郊外あり・・・・・なぜか、武器あり・・・・約30分あまり。子ども達はみんな凄い集中力で、作品を仕上げましたよ。楽しかった!

ダンス街道「お腹引き締めウォーキング」参加!

草津のダンス集団「ダンス街道」さんのイベントに行ってきました。
3月9日のアミカホールでのグランドフィナーレにむけてなんと50日間。ノンストップでダンスプログラムを開催されます。ダンスといっても、ポーズをとったり、身体をねじってみたり・・・私達にもじゅんぶんできる内容でしたよ。
2月9日には、ちぇりっしゅの子ども達も一緒にこのイベントに参加する予定です。お楽しみに!まだ少し定員まで余裕があります。まだお申し込みされていない方も是非!
一緒に楽しみましょう~

2013年1月22日火曜日

音楽劇団てんてこ設立25周年記念公演


今年設立25周年の音楽劇団てんてこさんをお迎えして身の周りにあるもので作られた楽しい楽器が奏でる楽しい音で遊びます。是非ご家族でお楽しみください。


日時:2月16日(土)

場所:栗東芸術文化会館さきら 小ホール

時間:14時30分開場 14時45分開演 16時終了予定

入場料:前売り500円 当日800円(売切れの場合はご容赦ください)

2013年1月20日日曜日

書初め&お正月遊びの一日

 お正月遊び:かるた・こま・だるまおとし・なわとび・ぼーる遊び・・・??
とにかく、いろいろと楽しく遊びました。
こまには、いろいろな種類があって、普通にまわすのはちょっと難しいけど糸引きご(糸を引くだけでとても良くまわる)や、三段ごま・逆さごまなどとても、綺麗でよくまわるものもあり、大人も子どももとても楽しめました。だるまおとしは、どこに飛ぶかわからず、少し注意が必要でしたがこれも楽しかったです。いつも、一番人気なのは、なんといっても大縄跳び。大人は、ヘトヘト・・・・

午後からは、書初めです。思い思いの字を、先生のお手本に習って真剣に書きました。
 あぁ、楽しかった~

2013年1月19日土曜日

森の図書室自力建設日記 2日目

  昨日に引き続き柱の基礎(束石)を設置しました。地面を均した後(写真1)、9個の基礎ブロックが収まる穴を掘り、砕石で地面を固めます。その後、ブロック同士が互いに平行に・直角に・かつ水平になる様に並べ(写真2)、コンクリートで根巻きをしました(写真3,4)。今日は東京からお客様です。株式会社花王と財団法人都市緑化機構のお二人が視察に来られました(写真6)。最後は、ピザ窯の補修です。次回の作業は、壁板の塗装です。

2013年1月18日金曜日

森の図書室自力建設日記 1日目

 いよいよ「森の図書室」自力建設が始まりました。当初の建設位置から地盤強度のことを考慮し地盤のしっかりした場所に変え、建設作業もコナラの伐採作業との調整もあり作業開始が遅くなりました。場所は、シイタケのホダ木を並べた場所です。地盤もしっかりして、広場も見えます。一番の作業は、シイタケのホダ木を移すことから始めました。やっとシイタケが出始めたばかりなので新しいシイタケの芽を見ながら慎重にします。ホダ木の裏側に手の平よりも大きなシイタケを発見! 美味しい時期を逃しましたがまだまだ食べれます。ホダ木を新しい場所に移した後は、地面から落ち葉や枯れ枝を除きます。大まかに位置を決め、基準となる杭を打ち込み、高さを測ります。前夜の雪に積もった雪も溶けず、作業を終えた5時にはまわりの水たまりに新しい凍りがはり始めていました。第1日目はこれでおわり。明日は柱の基礎をしっかりと据えます。(作業参加:6名)

2013年1月15日火曜日

洋風おやきを作ったよ

久しぶりのクッキング。今日は、洋風おやきを作りました。ごはんに、チーズや青のりを混ぜて、ラップに包み米粒が潰れるまでギュギュっと握る。それから、おせんべいみたいに平たくして、ホットプレートで焼きます。ちょっと、薄味だったけど、とても美味しかったようで、子ども達はほとんど残さず食べました~。
ご馳走様でした~

2013年1月12日土曜日

琵琶湖博物館で「すごろく」づくり

 久しぶりに琵琶湖博物館に行ってきました。午後には、すごろくづくりのWS。展示室での、新しい発見をクイズにして、すごろくにするというWSです。ちょっとむつかしかったけど、とても楽しいすごろくができました。完成品をお見せできないのが残念です。(子ども達大切にもって帰りました。)琵琶湖博物館は毎回楽しい発見があります。
また行こうね!

2013年1月11日金曜日

新年のアクションキイワード

みんな!今年はもっと楽しいことをしようじゃないか!!

2013年1月10日木曜日

2013年 ちぇりっしゅ発進!

 またまた遅ればせながら・・・今日は、ちぇりっしゅの活動はじめ。
ペットボトルを使って、手作りマラカスづくりです。色とりどりのシールを貼り中に、どんぐりや鈴などを入れてあとは、思い思いの装飾!いつものとおり個性的な楽器のできあがりです。出来上がった、マラカスでみんなで歌いはじめ。久しぶりの楽しい一日でした。

2013年1月6日日曜日

謹賀新年 ぽこ窯開き 2013

遅ればせながら・・・・皆様、あけましておめでとうございます!
今年も、元気で楽しい一年にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

1月6日。
今年一年の活動の始まりです。久しぶりに「ぽこ窯」に火を入れて、今年の活動の幕開けです!スタッフだけで、美味しいものを食べて・・・・ごめんなさい。せっかくのぽこ窯、今年はこの窯を使ってのイベントもたくさんしたいな・・・と思います。
なにはともあれ、2013年のスタートです。今年も子ども達と一緒に、たくさんの楽しい体験ができますように!